
寒くなった日の王道!おでんで晩酌


11月17日(日)の晩酌。
寒くなっても缶チューハイ。
クセになってるな・・・


千切りキャベツ。

この日はカセットコンロとお一人様用6号土鍋が出動!
こたつに土鍋・・・もうテンション上がっちゃうね




おでん

22日(金)もおでんでした。
そうしょっちゅう作るわけではないので、二日間は絶対食べたいおでん!
前晩23日(土)はYOKOさんと呑みに行ったので、持ち越してこの日がおでん日。

練り物大好き


スーパーで買って来た、鶏だんご。
なるべく一日に一食はお肉か魚を入れるようにしてるんだけど、この日は摂ってなかった。
ちょうどスーパーに行ったら鶏だんごが特売品だったので迷わず購入~。
何か凄く美味しそうなんですけど~~~(´ρ`)bジュル
もちろん、おでんに入れちゃいます!
両親と一緒だと凄く嫌がりそうだけど、この日はお一人様おでん晩酌だもんね~。
好きなことしちゃうよん。

ピンクの鶏だんご、茹ったら白くなった。
すんごく淡白だな~。
劇的に、って訳じゃないけど、普通に美味しかったです。

![]() | もう一度ごちそうさまがききたくて。―ちかごろ人気の、うちのごはん140選 (1994/10) 栗原 はるみ 商品詳細を見る |
コチラより、ほうれん草のごま和え。
ほうれん草が2/3束くらい、微妙に残ってたので。
最近、胡麻にハマってます(あと、味噌にもハマってるけどね)。
若かりし頃は、胡麻和えなんて

トシとったなぁ・・・(-_-;)
はるみレシピはハズレがなくて、簡単&美味しいので、もうこればっかり!
すり胡麻大3・砂糖大1+1/2・醤油大1(弱)くらい。

母作・切干大根と薩摩揚げ煮。
メチャクチャ大好物で、ガッツリ食べちゃいました!
薄味くらいが美味しいかな~。

お新香盛り合わせ。
きゅうり糠漬け・たくわん・大根葉。
おでん、私はお酒と一緒の晩酌なので、おでん汁までは飲み干さない。
でも、この日は鶏の出汁も加わった、美味しいお出汁・・・
もったいないので活用!
ってことで、おでん出汁を使って、炊き込みご飯も作りました~!
朝出来上がったので、バタバタしてて時間が無く、画像は無し

具は、鶏肉・にんじん・牛蒡。
おでんのかけらとかも入ってて、美味しい炊き込みご飯になりました!
炊飯器の蓋を炊けた途端、ホワ~んとイイ香り

久しぶりの炊き込みご飯・・・すんごく美味しい。
残念ながら私は夜は食べても玄米しか食べないんだけど、
たまには白米で炊き込みご飯作って、お昼とかに食べるのもイイね~。
今度は炊き込みご飯、作ってみようかな~。
スポンサーサイト