
たらこスパゲティやかんぴょう巻きで晩ごはん

8月5日(水)の晩ごはん。
この日は(水)恒例のサイゼの日!
ってことで、母と行こうと思ったんですが、耳がまだまだ心配で(>_<)
なので、この日のサイゼは取りやめにして、晩ごはん後にジムへ行くことに。
この日は仕事が休みだった母も一緒に晩ごはん。

母特製・器一杯の盛り盛り野菜サラダ。
レタス・トマト・玉ねぎ・きゅうり・茹で卵、にて作成。
今は野菜が高いのに、こんな盛り盛りで・・・
二人でペロリと食べきってしまいました(^_^)v

冷凍のたらこスパゲティ。
急遽サイゼを取りやめたので、食べるものが無い!
が、冷凍庫に、いつ買ったんだか分からない冷凍スパゲティがあった!
これは、ライフのプライベートブランドの冷凍スパなんだけど、凄く美味しいんだよ~。
冷凍庫の場所を取るから、滅多に買わないんだけどね。
これで冷凍庫に余裕が出来たわぁ(〃´。`)~3
母が1/3、私が2/3ほど食べました~。

母が買ってきた、かんぴょう巻き&お稲荷さん。
スーパーで買ったのではなく、甘味処で買ったもの。
『越後家』と言う甘味処で、場所は浅草ビューホテルの脇の道を一本入ったとこ。
地元の人でも目につかないような(と言っては失礼だけど)お店なんだけど、
かんぴょう巻きもお稲荷さんも激ウマで、我が家はよく買います~。
母はお稲荷さん、私はかんぴょう巻きを2本食べ。
残りは翌日の朝と夜にまた食べました^^
これらを15分ほどでガーっと嵐のように食べ(母もせわしなく感じたと思う)、
嵐のように家を出てジムへ行ったのでした!
もちろん、この日も休肝日(^_^)v
ちなみに翌日8月6日(木)も、晩ごはんを食べ、ジムへ。
写真に撮ってないけど、野菜スープとかんぴょう巻きでした~。
そして、もちろん!お酒も飲まず、休肝日。
ホントはジムに行くかやめとくか、悩んだんだけどね・・・
ジムの近所で仕事してるジム仲間に私の分のチケットを買っておいてもらったので、
何が何でも行かなきゃならなかったのです。
フライングというか、だんだん悪知恵が付いてきたというか(爆)。
この日は(水)恒例のサイゼの日!
ってことで、母と行こうと思ったんですが、耳がまだまだ心配で(>_<)
なので、この日のサイゼは取りやめにして、晩ごはん後にジムへ行くことに。
この日は仕事が休みだった母も一緒に晩ごはん。

母特製・器一杯の盛り盛り野菜サラダ。
レタス・トマト・玉ねぎ・きゅうり・茹で卵、にて作成。
今は野菜が高いのに、こんな盛り盛りで・・・

二人でペロリと食べきってしまいました(^_^)v

冷凍のたらこスパゲティ。
急遽サイゼを取りやめたので、食べるものが無い!
が、冷凍庫に、いつ買ったんだか分からない冷凍スパゲティがあった!
これは、ライフのプライベートブランドの冷凍スパなんだけど、凄く美味しいんだよ~。
冷凍庫の場所を取るから、滅多に買わないんだけどね。
これで冷凍庫に余裕が出来たわぁ(〃´。`)~3
母が1/3、私が2/3ほど食べました~。

母が買ってきた、かんぴょう巻き&お稲荷さん。
スーパーで買ったのではなく、甘味処で買ったもの。
『越後家』と言う甘味処で、場所は浅草ビューホテルの脇の道を一本入ったとこ。
地元の人でも目につかないような(と言っては失礼だけど)お店なんだけど、
かんぴょう巻きもお稲荷さんも激ウマで、我が家はよく買います~。
母はお稲荷さん、私はかんぴょう巻きを2本食べ。
残りは翌日の朝と夜にまた食べました^^
これらを15分ほどでガーっと嵐のように食べ(母もせわしなく感じたと思う)、
嵐のように家を出てジムへ行ったのでした!
もちろん、この日も休肝日(^_^)v
ちなみに翌日8月6日(木)も、晩ごはんを食べ、ジムへ。
写真に撮ってないけど、野菜スープとかんぴょう巻きでした~。
そして、もちろん!お酒も飲まず、休肝日。
ホントはジムに行くかやめとくか、悩んだんだけどね・・・
ジムの近所で仕事してるジム仲間に私の分のチケットを買っておいてもらったので、
何が何でも行かなきゃならなかったのです。
フライングというか、だんだん悪知恵が付いてきたというか(爆)。
スポンサーサイト