
餃子や里芋煮で週末晩酌&テニス肘


7月31日(金)の晩酌。
週末金曜日なので、母ちゃん飯の日。
サラダだけは、自分で前日のうちに作っておきます~。

餃子。
ライフで購入の、焼くだけ餃子。
リーズナブルな割に普通にとっても美味しいんだけど、
如何せん、具が少ない_| ̄|○ガクッ w
なので、9ヶペロリと完食。
焼いたのは母なんだけど、私の小さなフライパン使って焼いたら、
テフロン加工が取れてて非常に焼き辛かった!と、フライパンのせいにされた(爆)。

母作・里芋煮。
とーっても柔らかく、非常に美味しい里芋でした!
小さな里芋だから美味しかったのよ!と、母曰く。
小さいから皮が剥き辛かったらしい。
Thanx!

お総菜のスパサラ。
ライフに寄って帰ったんだけど、お腹空いてる時にスーパー行ってはダメね~。
普段あまり買わないお惣菜を買ってしまいました。
いつぞや、『スパサラは作る!』宣言したけど、撤回だね(≧∇≦)
自分では出せない味で、とっても美味しかったです~。



右肘が1週間前くらいから痛くて。
軽いものですら持てない。
よく右肘をぶつけるから、ぶつけ処が悪かったか・・・と思い、
この日は2時間休貰って、整形外科へ。
テニス肘、と診断されました。
テニスやってないんだけどね。
腱鞘炎の一種らしい。
重いもの持ちましたか~?と聞かれたけど、まるっきり覚えがない。
あ、6月中旬からいきなりジム通いが復活しました!
と言ったら、『それが原因ですね、恐らく』と。
嗚呼、年取ると、色々故障が出てくるものね~。
気を付けないと。
私は関節痛が多いなぁ・・・。
スポンサーサイト