
うおや一丁@鶯谷

最近、何かと忙しそうな、ジム仲間YOKOさん。
ジムでも会ってなくてね。
久々メールしてて、呑みに行こっか!
そんなわけで、11月16日(土)、二人で語り合ってきました~

お店は地元がイイよね~・・・ってことで、行ったお店は、うおや一丁鶯谷店。
ここは、食事が凄く美味しいの!
がっつりデカ盛りだしね。
鶯谷に出来たと聞いて、早速Go
まずの一杯は、ボトルワイン白。いっちゃいました(爆)。

お通し。
右はたこのお刺身?ナマは私はダメなのでパス。
左はこんにゃくの煮付けだったっけかな?

北海道名物 ラーメンサラダ(小)。
YOKOさんもおススメ、私も大好きな、ラーサラ!
麺が違うのかなぁ・・・ココのラーサラってホント美味しい!
欲を言えば・・・
もう少し野菜を多くして欲しいかな。

まぐろカマ焼き。
昔々食べた、まぐろカマ煮付けが美味しかったので食べたかったんだけど、焼きのみ。
じゃあ・・・と、注文。
かまは意外と食べどころ満載で美味しい!
ただ、凄い魚魚してて生臭いので、白ワインで大正解!
って言うか、白ワインでもまだちょっと生臭さが出てしまった。
やっぱり日本酒じゃなきゃダメなのかしら・・・

一丁特製コロッケ。
ここに来たら絶対食べたい、でかコロッケ!
柔らかくてすっごく美味しいの!
白の後に赤ワインボトル注文して、コロッケつまみつつ呑みました。
揚げ物、超久々食べたけど、激ウマ~!

私たちは個室でした。
鶯谷店は個室が充実してるようで、たくさんあったな。
新宿店・有楽町店・秋葉原店にも行ったことあるんだけど、
だだっ広くて明るくて、ファミレスみたいな感じなんだよね。
それと比べて、全く全然違う!
こんな雰囲気良いなんて、うおやじゃないよ~~~(爆)。
・・・鶯谷仕様なのでしょうか・・・
2名使用の個室を充実させれば、ラ
ホ前後の客も取り込めるとか?(*/∇\*)
YOKOさんとは久々だったので、飲み食いしつつ、語り合ってきました。
最近引きこもり気味だったんだけど、こうやって語り合うのもイイね・・・
お疲れ様でした。
ジムでも会ってなくてね。
久々メールしてて、呑みに行こっか!
そんなわけで、11月16日(土)、二人で語り合ってきました~


お店は地元がイイよね~・・・ってことで、行ったお店は、うおや一丁鶯谷店。
ここは、食事が凄く美味しいの!
がっつりデカ盛りだしね。
鶯谷に出来たと聞いて、早速Go

まずの一杯は、ボトルワイン白。いっちゃいました(爆)。

お通し。
右はたこのお刺身?ナマは私はダメなのでパス。
左はこんにゃくの煮付けだったっけかな?

北海道名物 ラーメンサラダ(小)。
YOKOさんもおススメ、私も大好きな、ラーサラ!
麺が違うのかなぁ・・・ココのラーサラってホント美味しい!
欲を言えば・・・
もう少し野菜を多くして欲しいかな。

まぐろカマ焼き。
昔々食べた、まぐろカマ煮付けが美味しかったので食べたかったんだけど、焼きのみ。
じゃあ・・・と、注文。
かまは意外と食べどころ満載で美味しい!
ただ、凄い魚魚してて生臭いので、白ワインで大正解!
って言うか、白ワインでもまだちょっと生臭さが出てしまった。
やっぱり日本酒じゃなきゃダメなのかしら・・・

一丁特製コロッケ。
ここに来たら絶対食べたい、でかコロッケ!
柔らかくてすっごく美味しいの!
白の後に赤ワインボトル注文して、コロッケつまみつつ呑みました。
揚げ物、超久々食べたけど、激ウマ~!

私たちは個室でした。
鶯谷店は個室が充実してるようで、たくさんあったな。
新宿店・有楽町店・秋葉原店にも行ったことあるんだけど、
だだっ広くて明るくて、ファミレスみたいな感じなんだよね。
それと比べて、全く全然違う!
こんな雰囲気良いなんて、うおやじゃないよ~~~(爆)。
・・・鶯谷仕様なのでしょうか・・・
2名使用の個室を充実させれば、ラ

YOKOさんとは久々だったので、飲み食いしつつ、語り合ってきました。
最近引きこもり気味だったんだけど、こうやって語り合うのもイイね・・・
お疲れ様でした。
スポンサーサイト