
ウインナーキムチ焼きうどんでジム前の晩ごはん


7月28日(火)の晩ごはん。
この日はテレワーク。
この日は、って言うか、木曜日まで3日間のテレ。
3日間もテレワークは、久しぶりだわ~。
ここんところ、ずっと出勤してたし。
8月からはテレワークも週1になるし、まぁ最後くらい連続でやっとくか、と。
で、夜はジムへ行くため、ジム前の晩ごはん。

野菜サラダ。
いつもの、ね。
ドレッシングは、和風が無くなったので、サウザンドレッシング。

ウィンナーキムチ焼きうどん(レシピ→★)。
何せ、キムチがたくさんあるんでね。
うどんもあるし、それで一品。
けど、豚肉が無い。
が、ソーセージはある!
ってことで、検索しててこちらがヒット。
ただ、だいぶ自己流に変えてますが

玉ねぎ入れて、砂糖&醤油→濃縮麺つゆ+ほんだし少々にて。
普通に美味しかったですd(⌒o⌒)b



画像の、食器を乗せてるトレーね。
今まで運ぶのに使ってたのがダメになったので、急遽買ってきた。
ちょい小さめの。
何だかランチョンマットみたいな感じ^^
この白いテーブルが自分的にイヤでね・・・
夏は白!って母が言うもんだから、こんなんだけど。
やっぱり下は、白より茶系のほうがイイ気がする(-_-;)
これは、ソラマチに入ってる、ナチュラルキッチンで買ったの。
100均のお店だけど、500円でした。
合羽橋だともっと高いので、ナチュキチはやっぱり普段使いするのにイイね

何だか色々と、要らぬものを細々と買ってきてしまいました。
無駄遣いってしないタイプなんだけど、たまには楽しいね^^
まぁ、ナチュキチですが


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト