fc2ブログ

お一人様サイゼ呑み@地元&頑張れ外国人店員さん!

IMG_7434.jpg

7月15日(水)、お一人様サイゼ呑み。

前週も行ったよなぁ・・・と思いつつ、この週も行ってしまいました
色々ね・・・思うことや、色々まぁあったりするんですよ(-_-;)

IMG_7435.jpg

辛味チキン。

この日は、これが先に来てしまいました。
しかも、レシートも持ってこられて。
なので、『サラダがまだ来てないんですけどー・・・』と。
そりゃー言うでしょ!

IMG_7436.jpg

チキンとブロッコリーのサラダ。

お店の人は、タイ人?ベトナム人?インドネシア?
分からないけど、その辺りの若い男の子。
サラダを持ってきてない!と気付き、その後サラダを持ってきたときの対応・・・
すみません、を何度も連発し、一生懸命でした。

オバちゃん、その姿を見てちょっと感動。
そうだよ、こういう青年も居るんだよ!
精一杯の笑顔で(怖)、『ありがとうね^^』と言いましたよ。

この辺りの国の若者、コンビニとか色々見かけますが、一生懸命と言うか。
応援したくなっちゃうね。

IMG_7437.jpg

ほうれん草のグラタン。

スパゲティを食べるほどお腹に容量が無かったので、大好きなグラタンを。
この日は何となく、ヘルシーかな・・・と、ほうれん草のグラタンを。
こっちの方がボリューミーな気がしたし、確かに美味しいんだけど、
ほうれん草のエグミというか、舌にザラザラ感がちょっと残って、
それが凄く気になったというか・・・
味はこっちの方が美味しい気がしたんだけど

ワインは、翌日も出社だし、赤大・赤小。
これくらいが、ほろ酔い程度でちょうど良いかもね~。

お店を出たのが7時半前だったので、
8時閉館のソラマチまで行けるかも!
なんて思い、早歩き&時々小走りでソラマチへ!
そしたら、閉館は9時になってましたΣ(゚д゚;)

なので、ゆっくり見て回ったよ~。
お総菜30%オフや、カルディで色々買っちゃったり。
まぁ、それも楽しみ、ってことで!

ささやかな、ストレス発散でした!
スポンサーサイト



テーマ : ファミレス
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

赤大に赤小って事はボトルワイン一本じゃ無いか( ;∀;)
ほろ酔い…って
相変わらずお強いな~

コロナのおかげで、ま~た東京行けなくなったよ。
もうこれは終息はしないな
ワクチンが出来るまで、この状態じゃ無いのか…

そんな事よりみゅうさん、早くスマホにして頂戴( ̄▽ ̄)
呑み電しよう~ぜ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

shinさん!

おおっ、確かに、赤大500+赤小250=ボトル1本(750)だΣ(゚д゚;)
shinさん凄い、よく気づいたねぇ~(≧∇≦)b
言われるまでそんなに考えなかったわ。
確かに呑み過ぎだ(-_-;)
けど、全く酔ってないわけじゃないよ~。
ほろ酔い、ってことで、何とか自分を保ってる感じ(爆)。
shinさんも家でボトルワイン飲んじゃってるし!^^

キャンペーンも東京外れちゃってるしね・・・
東京脱出ダメ、東京に行くのもダメ。
東京、諸悪の根源になってますね・・・
大阪も東京とほぼ同じなのに、何で東京より少ないんだろうか。

スマホは、近いうちに帰ると思います。
と言うのも、とうとう大事なガラケーが壊れかけてきて(´Д⊂グスン
すぐフリーズしたり、電源落ちたりするので、近いうちにドコモショップに行ってきます(>_<)

鍵コメさん!

外国人店員さんと言うと、中国人!って感じでしたが、最近は東南アジア?よく分からないんだけど、ベトナムやタイっぽい人たちが増えてる気が。
お国柄か、謙虚と言うか、一生懸命と言うか、応援したくなっちゃいますね~。
我が地元のサイゼは、実に国際色豊かですi-229
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR