
詰め込み過ぎ弁当&ドンブリ弁当箱で会社持参弁当


7月14日(火)の会社持参弁当。
この日は蓋が開きまくりで、閉まらない!
どうしたものか・・・(-_-;)

父作ぜんまい煮・エビフライ・ヒレカツ・ほうれん草海苔酢和え・卵焼き。
うーん・・・詰め込み過ぎたな(-_-;)
エビフライは要らなかったかな。
結局エビの尻尾を取ったら、何とか収まりましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
けど、やっぱりエビフライは冷めても美味しい

ほうれん草の和え物は、本当はポン酢和えにする予定だったんだけど、
前晩ツナとコーン使ったので、それを少し取り分けて作成。
海苔が水分吸ってくれて、イイ仕事してくれますね



7月16日(木)の会社持参弁当。

写真、カナーリぼけてますが・・・
久しぶりに、このお弁当箱を使用しました!
洗い物が増えるんで、なるべく使わないようにしてたんだけどね。

ハヤシライス。
前に作って冷凍しておいたもの。
味は普通にとっても美味しいんだけど・・・
トロミが無くなって、シャバシャバしてた

しかも、お米も発芽玄米だったから、汁かけご飯みたいな感じに(>_<)
そういえば、カレーライスも冷凍&解凍して弁当持参にすると、
シャバシャバな感じになってたなぁ・・・
カレーは汁より具をたくさん入れるんで、そんなに気にならなかったけど。
ちなみに、やはり冷凍したハヤシライスを家で解凍して食べた母は、トロトロだったと。
レンジ解凍ではなくお鍋で温めたからじゃないの?と言ってたけど・・・
どうなんでしょうね?┐( ̄o ̄)┌
ハヤシライスはお弁当持参に向かないかなぁ・・・って感じかも(-_-;)
もうすぐ梅雨あけて暑くなるから、冷やし中華も復活させたいし、
そうめん弁当なんてのにも挑戦してみるか!
麺弁を色々試してみたいですね~^^
スポンサーサイト