
焼いたソーセージや前晩残り物で晩酌&トレーナーの一言


7月4日(土)の晩酌。
一日中が降ったりやんだり・・・
真夏の酷暑よりはいいけど、ウォーキングが出来ないんだよね~・・・

焼いたソーセージ。
結局この日も、ジムに行った以外はあまり動けてなかったし、
前晩からの繰越品が多かったから、メインはコレね。
ソーセージはボイルよりも、焼きめが付いてパキって感じのソテーのほうが好き

ソーセージって味が強いので、3本も食べれば充分かな~。

前晩残りの、明太スパゲティサラダ。
この日も旨し

また作ろう!

前晩残りの、母作・里芋煮。
前晩より1ヶ減って、この日は3ヶ完食。
出汁がよく利いてて美味しかったです~(〃´。`)~3
里芋も柔らかくて良い里芋だったし^^
私はジャガイモより里芋のほうが好きかな~。

何となく口さみしくて、よっちゃんいか。



ジムでトレーナーの先生に色々教わってる時、ついでに、
『有酸素のときマスクが苦しいんですよね~』と言ってみた。
そしたら、トレーナーの先生曰く・・・
でもね、マスクしてトレーニングしてると、
それは標高が高い高地でトレーニングしてるのと一緒ですよ!
つまり、心肺機能が強くなって、
登山にはいいんじゃないですか!

と。
モノは言いようですね~・・・
一気に良いトレーニングになってる気分



まぁ、試そうにもまだまだ暫く登山は出来なそうなんだけどね~・・・
ずっとジムも登山もしてなくて、本当に体がなまってて。
私は登りが強くて下りが弱いので、
ついつい、下りの弱さを登りでフォローしたくて、心肺機能とかに敏感というか。
嗚呼、山に馳せる思いは強いけど、いったいいつになったら行けるのやら・・・(;´Д`)ノ
スポンサーサイト