
鶏ごぼう炊き込みご飯でおにぎり作成&Zoom


ある日のこと、会社でお昼に食べる炊き込みおにぎりが無くなったので、作成。
今回は、和風の炊き込みご飯です~。

この通り、お焦げもしっかりと出来ておりました



レシピは、毎度のコチラ。
もう、炊き込みご飯はこのレシピばかり!
鶏肉とごぼうの他、にんじんだけ入れてます~。

こんな感じで、みゅう用はちょいデカサイズ!

今回は、みゅう用ちょいデカ4ヶ&母用普通1ヶ&極小1ヶが出来ました~。
色は黒いが、あまりしょっぱくなかったです。
薄口醤油を使えば見ためキレイに出来るかな・・・と思ったんだけど、
薄口醤油はしょっぱいんじゃないか・・・と、関東人の私は思ってしまいまして。
結果、いつもの濃口醤油で作ったら、色は黒いが味は薄い、と。
しかも!
太くて立派なごぼうを調理していて、少しの間、水に浸してあく抜きを・・・
・・・と思ったら!
水に浸してる間に、Zoomにて打ち合わせに入ってしまったΣ(゚д゚;)
結果、ずーっと水の中だったので、あくは抜けたけど、
ごぼうの風味まで無くなってしまった(>_<)
ごぼうの風味が無い炊き込みご飯なんて~・゚・(ノД`)・゚・、
そのZoom、ね。
妹ダンナのロバートと、ちょっと話したいことがあって。
この日は一日雨予報だったので、じゃあお互いのPCでZoomを・・・って。
みゅう、Zoomとは何ぞや?ってところからですよ( ̄Д ̄;;
しかも数日前、会社から研修受講のお知らせが来て。
自宅PCにZoomをインストールしといて、と。
よく分からんが、とりあえず使える状態にして、難なくクリア(^_^)v
嗚呼、近未来的

スポンサーサイト