
醤油と砂糖で甘じょっぱい煮物晩酌&テレワークなんてメンド


6月4日(木)の晩酌。
この日は出社していたので、サラダ以外は両親作です~。
まぁ、最近作ってもらうことが多いけど。

父作・煮魚。
何の魚か不明ですが、淡白で食べ易い魚でした~。
が、味が甘い!しょっぱい!(*_*)

母作・切干大根と薩摩揚げ煮。
煮魚に比べたらアッサリめの味付けですが・・・
でも、煮物×煮物・・・
口の中が甘しょっぱい


母作・糠漬け。
この日のオアシス的な味付け(〃´。`)~3



仕事が、波に乗り出したぞ!って調子が出てきたら、また自宅待機。
週3勤務ってあっという間だなぁ(;´Д`)ノ
緊急事態宣言が解除されたけど、6月いっぱいまではまだ週3勤務が続くよう。
とは言っても、自宅待機と言う名の休みではなく、
『テレワーク』が始まるため、今までのようにサイクリングに行くわけにもいかない。
端末操作の研修とか色々始まるようだし、
また何かをイチから覚えなきゃならないなんてメンドくさいなぁ。
ってのが本音だったりする



半数での出社のため、有休も好きな時に取れないので、それも微妙。
決して元通りには戻らない日常であり、新しい生活様式が始まるわけだけど、
7月からは普通にみんなで出社したいところだわ・・・
スポンサーサイト