fc2ブログ

懐かしの、お一人様サイゼ@地元&色々変わってました

IMG_7127.jpg

6月3日(水)、超久々の、お一人様サイゼ!

一応、緊急事態宣言は解除になってるし、まぁ一人なら良かろう・・・と。

IMG_7126.jpg

この日のワインのお供はコチラ。
愛してやまない、ポーの一族の続編
早く新刊が出ないかなぁ・・・(〃´。`)~3

IMG_7128.jpg

チキンとブロッコリーのサラダ。

IMG_7129.jpg

辛味チキン。

旧友mariを真似て、ペーパーナプキンでお肉をギューッと握りました。
油が結構出て、ぎょっ!

IMG_7130.jpg

シーフードグラタン。

みゅうイチオシの逸品
ホワイトソースはさっぱり&緩い感じ。
あっさりしてるので飽きずに食べられるんだけど、
チーズがたっぷりなので、コクや旨味もたっぷり





ワイン一人1つまで!は撤廃されてて、私は、赤大1・赤小1を注文。
大満足

営業時間も多少延びて、9時くらいまでになってました。

来店してるお客さんは、ほとんどが一人客。
時々二人客で、3人以上は居なかった・・・と思う。
あれだけ多かった子連れ客も、一組のみ。
そう、外食はまだまだ一人or二人、が基本ですね~。

そして、変わったことと言えば・・・
横の席との間が、クリアファイルみたいなのでふさがれてた。
急の応急処置!って感じで見た目はアレだったけど、
お店側が考えてるなぁ・・・と言う感じ。

そして一番変わったことは、オーダーの仕方。
各テーブルにオーダー専用用紙とペンがあり、
メニュー表に書かれてる番号を書いて、渡すだけ。
自分で書くところはアナログ感満載ですが、これはいいね!
そのうち、寿司屋焼肉屋チェーンのように、ピピっと出来る日が来るね~。

そもそも、口頭でのオーダーは、唾が飛ぶ可能性が大。
そして、マスクしながらモソモソ言っても、キチンと伝わらない可能性も大。
店員さんには外国人も居るし、まぁ、書いて渡す方がいいね。

ところが、我が地元にはお年寄りのお客さんも多いんですね。
お年寄りは、普通に店員さんに、口頭で注文。
それも大きな声で・・・それがダメってことでしょ(-_-;)

でも、新しい生活様式ってことで、どんどん変えて受け入れていかないとね!
スポンサーサイト



テーマ : ファミリーレストラン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR