fc2ブログ

鶏&鶏!で週2会社持参弁当

本日、二回目の更新。
UPが遅れてるんでね~。
それに、家に居るしな!





この週は、(月)~(水)の勤務でした^^

IMG_7068.jpg

5月25日(月)の会社持参弁当。

カナーリ蓋が開いている。
久々だな(≧∇≦)b

IMG_7067-1.jpg

きんぴらごぼう・鶏とパプリカのガーリック炒め・ほうれん草ポン酢びたし。

鶏ガーリック炒めは前晩残り。
結構たくさん残ったんだけど、お弁当に入れ残すのもナンだし、
ぎゅうぎゅうに詰め詰め。
なので、蓋が開いたんですね~。
けど、この日は野菜が多かったので、それほど凄い満腹感にはならず、ちょうど良し!


IMG_7069.jpg

5月26日(水)の会社持参弁当。

愛する、タッパーどんぶり弁当

IMG_7070.jpg

から揚げ甘酢炒め丼。

またまた、ニチレイ特から(冷凍から揚げ)買ったので~
このから揚げは、今度は普通に持って行ってみようっと。





社食、若干メニューが増えておりました。
社員も、多くなっていた気がする!
と言っても、うちの部署は、まだ出勤日を増やすかどうかは決めかねてるみたいだけど。

お弁当、朝調理することなく持って行けるおかずの種類を増やしたいな。

・・・そう、みゅうは朝から調理はしないのです!
全部、前晩に作っておくか、自家製冷食か(≧∇≦)b

だって、これ以上朝早く起きるのイヤだも~ん!(爆)
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

 

は~い(^^♪
私も同じく朝から料理はしないっす。
作っても出汁巻きだけだな!

しかし、きんぴらごぼうの長さが何時もお弁当箱の横と同じ長さが凄いな。
私だったら日替わりでバラバラの長さになる事間違い無しです(>_<)

うちの社食はなんかどんどん品数が少なくなってきてます、復活して欲しいです〜((´ロ`)

shinさん! 

そうそう、朝から必要以上の行動は出来ません!
私は出汁巻きすら作らない!
ってことで、shinさん凄い(≧∇≦)
きんぴらごぼう、これは母作です・・・
確かに長さが揃ってるんですよね~。
母は私の弁当箱なんて興味も無ければ見たことも無いはずなのですが。

猿吉さん!

うちの社食も、緊急事態宣言が発令されてから、メニューが減ったなんてもんじゃなく、蕎麦・うどん・ラーメン・パン・弁当、しかなかったんだから!
解除されたんで、社食側もうちの社員も出勤する人が増えて、メニューも戻りつつある・・・って感じです。
無いと、それはそれで不便なんですよね~~・・・特に男性社員が。
奥さんに、『弁当作ってくれ!』とは言いづらいみたいですi-229
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR