
尾久の原公園でお弁当を食べる

5月1日(金)、妹ダンナのロバート&ミコスケ&みゅうで、
尾久の原公園へ行ってきました。
本当は妹も一緒の予定だったけど、今、すんごく仕事が忙しいんだそうな。
なので出勤になってしまったそうで、この疑似家族のような3人で行って参りました。

この公園は、だだっ広くて、ひたすら芝生が広がっている。
これが東京のど真ん中か!?って感じ!
で、遊具等は一切無く、小川なんかが流れてる。
この日は、GWとは言え平日、午前中は人が全く居りませんでした!

到着して、ちょっと早いけど、まずはお昼ごはん!
公園のすぐ横にライフがあるのでね!
まずはサラダをみんなで頂き・・・

ロバートは、たけのこご飯&メンチ。

ミコスケは、ネギトロ巻き&チキンの甘辛揚げ?
ちなみに、ストロングゼロを呑んでるわけではございません。
これは、随分昔に、ストロングゼロのオマケに付いてきたシート。
この時は好んで買って呑んでたので、いくつもあるのです~

みゅうの、和風弁当。
たけのこご飯・魚(鯖?)・卵焼き・かき揚げ・煮物・青菜・お新香。
すっごくバランスイイ~!
味も美味しかったです~。
特に、意外とかき揚げが美味しかったな~。
たけのこご飯も薄味で、たけのこもしっかり風味があり、美味しかったです!

食後はちょっとゴロンとして・・・
お日様って、やっぱり素晴らしいね。
その後は、3人でフリスビーなんかしたり。
私、フリスビーって初めてやったけど、結構面白いね。
3人で何十分もひたすら投げては受け・・・
ちなみにこの日はメチャクチャ暑かったので、途中ちゃんと休憩取りましたよ^^

ミコスケは中学生になって、髪を伸ばし始めてました~。
ようやくゴムでしばれるくらいになってました^^
この靴下は、数年前ミコスケ誕生日にプレゼントしたもの。
あの時は大きすぎてまだ無理だったけど、ちょうど良くなったんだなぁ・・・
ちなみに、5本指ソックスは、疲れづらいとのことで、
スポーツやってる人はよく履いてると思われる。
午後になって、徐々に人が増え始めたので、私たちは帰ることにしました~。
人が少ない時を狙って、こういうだだっ広い場所に行くくらいだったら、
たまにはね~・・・なんて。
罪悪感を感じなければならないこのご時世、やっぱりおかしいわ!
尾久の原公園へ行ってきました。
本当は妹も一緒の予定だったけど、今、すんごく仕事が忙しいんだそうな。
なので出勤になってしまったそうで、この疑似家族のような3人で行って参りました。

この公園は、だだっ広くて、ひたすら芝生が広がっている。
これが東京のど真ん中か!?って感じ!
で、遊具等は一切無く、小川なんかが流れてる。
この日は、GWとは言え平日、午前中は人が全く居りませんでした!

到着して、ちょっと早いけど、まずはお昼ごはん!
公園のすぐ横にライフがあるのでね!
まずはサラダをみんなで頂き・・・

ロバートは、たけのこご飯&メンチ。

ミコスケは、ネギトロ巻き&チキンの甘辛揚げ?
ちなみに、ストロングゼロを呑んでるわけではございません。
これは、随分昔に、ストロングゼロのオマケに付いてきたシート。
この時は好んで買って呑んでたので、いくつもあるのです~


みゅうの、和風弁当。
たけのこご飯・魚(鯖?)・卵焼き・かき揚げ・煮物・青菜・お新香。
すっごくバランスイイ~!
味も美味しかったです~。
特に、意外とかき揚げが美味しかったな~。
たけのこご飯も薄味で、たけのこもしっかり風味があり、美味しかったです!

食後はちょっとゴロンとして・・・
お日様って、やっぱり素晴らしいね。
その後は、3人でフリスビーなんかしたり。
私、フリスビーって初めてやったけど、結構面白いね。
3人で何十分もひたすら投げては受け・・・
ちなみにこの日はメチャクチャ暑かったので、途中ちゃんと休憩取りましたよ^^

ミコスケは中学生になって、髪を伸ばし始めてました~。
ようやくゴムでしばれるくらいになってました^^
この靴下は、数年前ミコスケ誕生日にプレゼントしたもの。
あの時は大きすぎてまだ無理だったけど、ちょうど良くなったんだなぁ・・・
ちなみに、5本指ソックスは、疲れづらいとのことで、
スポーツやってる人はよく履いてると思われる。
午後になって、徐々に人が増え始めたので、私たちは帰ることにしました~。
人が少ない時を狙って、こういうだだっ広い場所に行くくらいだったら、
たまにはね~・・・なんて。
罪悪感を感じなければならないこのご時世、やっぱりおかしいわ!
スポンサーサイト