
またまた甘いパン作り

10月27日(日)、夕方からパン作り。
何だかパン作り、やる気が復活してきました~
チョコロールパン(簡単成形) by DUFFYchan
今回作ったのはコチラ。
冷蔵庫に板チョコあるのでね。
随分前に、パンかお菓子に・・・って買っておいたブラックチョコレート。

今回も水分多めだったのか、ベトベト手にくっついてコネ辛かったなぁ。
ちなみに、レシピだと生地に卵入れますが、私は入れてませ~ん。
中途半端に余るし~・・・と思ったけど、テリに卵使うジャン。
入れれば良かった・・・(-_-;)

一次発酵後。
膨らんだね~ヽ(´▽`)/
イースト菌は生きてます

ベンチタイム15分の後、成型。
今回は、板チョコが1枚しかなかったので、残りの生地はジャムロールにしました。
ジャムはブルーベリーね。
このジャムがまた巻きづらくてねぇ・・・
ジャムがデロっと出ちゃって、ベトベト(>_<)

成型の後、二次発酵40分。
そして生地は全部くっつきました
もっと大きなオーブンが欲しい・・・

焼き、180℃13分。
パンの焼ける匂いって、イイ匂いだね~(〃´。`)~3

焼き上がり!
卵でテリを出したので、イイ感じ~!
ジャムロールは全部で6コ出来たけど、すぐに3コ食べちゃった

チョコロールパン、中は板チョコだけど、温め直して食べると、
中からチョコがトロ~ンと出てくるの!
これは、(月)(火)と会社のランチに持参しました。

✿ちびっこジャムロール✿ by 満月152000
ジャムロールはコチラを参照して(生地は違うので)。
ジャムパンはホッとできる味で美味しかったです(*^▽^*)

生地はこんな感じ。
ふんわりキメ細かく出来上がりました~。
冷めてもフワフワのまま!
私はやっぱり、甘いパンが好きかな~。
甘党じゃないんだけど、パンは甘いほうが美味しい気が。
りんごの季節だし、アップルロールとか作ろうかな・・・
それとも、さつま芋パンのほうがイイかな^^
と言いつつ、会社ランチにはやっぱりお惣菜パンの方が食べた感があるかな。
甘いパンだとおやつっぽくて。
たまにはお惣菜パンも作ろうかね!
何だかパン作り、やる気が復活してきました~


今回作ったのはコチラ。
冷蔵庫に板チョコあるのでね。
随分前に、パンかお菓子に・・・って買っておいたブラックチョコレート。

今回も水分多めだったのか、ベトベト手にくっついてコネ辛かったなぁ。
ちなみに、レシピだと生地に卵入れますが、私は入れてませ~ん。
中途半端に余るし~・・・と思ったけど、テリに卵使うジャン。
入れれば良かった・・・(-_-;)

一次発酵後。
膨らんだね~ヽ(´▽`)/
イースト菌は生きてます


ベンチタイム15分の後、成型。
今回は、板チョコが1枚しかなかったので、残りの生地はジャムロールにしました。
ジャムはブルーベリーね。
このジャムがまた巻きづらくてねぇ・・・
ジャムがデロっと出ちゃって、ベトベト(>_<)

成型の後、二次発酵40分。
そして生地は全部くっつきました

もっと大きなオーブンが欲しい・・・

焼き、180℃13分。
パンの焼ける匂いって、イイ匂いだね~(〃´。`)~3

焼き上がり!
卵でテリを出したので、イイ感じ~!
ジャムロールは全部で6コ出来たけど、すぐに3コ食べちゃった


チョコロールパン、中は板チョコだけど、温め直して食べると、
中からチョコがトロ~ンと出てくるの!
これは、(月)(火)と会社のランチに持参しました。


ジャムロールはコチラを参照して(生地は違うので)。
ジャムパンはホッとできる味で美味しかったです(*^▽^*)

生地はこんな感じ。
ふんわりキメ細かく出来上がりました~。
冷めてもフワフワのまま!
私はやっぱり、甘いパンが好きかな~。
甘党じゃないんだけど、パンは甘いほうが美味しい気が。
りんごの季節だし、アップルロールとか作ろうかな・・・
それとも、さつま芋パンのほうがイイかな^^
と言いつつ、会社ランチにはやっぱりお惣菜パンの方が食べた感があるかな。
甘いパンだとおやつっぽくて。
たまにはお惣菜パンも作ろうかね!
スポンサーサイト
テーマ : 手造り!パン・ケーキ・スイーツ
ジャンル : グルメ