
荒サイ道の果てへ&荒サイお一人様お花見


3月22日(日)、この日も天気が良く暖かかったので、
またまたサイクリング!
この日は一人で行ってきました~。
これが荒サイでございます

この日は本格的ロードバイクがたくさんだったので、
端っこに寄って写真撮らないとね!
前日は埼玉方面に北上しましたが、この日は東京湾方面に南下します!
サイクリングロードの終わり・・・道の果てが見てみたくて^^

30分くらいか?走ると、江東区辺りで桜並木が出てきます。

ここの桜は、今が満開でした~ヽ(´▽`)/
みんなシートを敷いて、お弁当を食べてました^^

ちょうどベンチが空いたので、私もここでお昼にすることにしました~。

朝食残りのお味噌汁。
具は大根だったかな・・・?

この日は冷凍しといたご飯も無かったし、アルファ米。
これは会社で備蓄してるものなんですが、賞味期限近くになると社員に配る。
が、賞味期限があまりにも近いため、すぐ期限が切れちゃうんですよ。
これも、2年も賞味期限が切れていたΣ(゚д゚;)
多分大丈夫だろうけど、山で食べるのも怖いので、この日持参。

お湯は、家から入れていきました。
この日はカレーピラフ、味はちょっと薄いかな?
でも、結構量が多い( ̄Д ̄;;
でも完食してしまいました・・・(;´Д`)ノ
ちなみにこの日の服装は、前日と基本同じ。
インナーのTシャツだけ変えて。
だってさ~、汗と埃で汚れるし、まぁ二日間くらいいっか!って


そして、食後の薬は、相変わらず必須。

食後、凄い強風の中走って走って・・・
葛西臨海公園の観覧車が見えてきました~!
葛西臨海公園まで行こうかと思ってたんだけど、
この日はもの凄い強風で、橋を渡る気力も残ってなかった_| ̄|○ガクッ w

そして、ここが荒サイの果て、道の終わりです~!
先は当たり前だけど、東京湾。
嗚呼、大満足!
・・・風がもの凄くて大変だったけどね~。
帰りは追い風だったため、半分近い時間で帰ってこれました^^

ところで、この私のクロスバイク、ね。
女性用バイクもある中、私は一般用の、それも170cm用のもの。
身長が高いので(170cm)、女性用は無理で、男性が乗るものを乗ってます。
でも体力的には女性なので、扱うのが大変(>_<)
いや、大変なのはそれだけでなく、このサドル!
これって男性用?
股間が痛いのですよ( ̄Д ̄;;
お尻が痛いのは、パッド付下着を買ったから解消したんだけど、股間が痛い。
当たるというか・・・
サドルも女性用ってのがちゃんとあるみたいで、変えようかと思案中(-_-;)
女性用は、サドルの先が下がってるらしいです。
これは真っ直ぐと言うか、気持ち上がってるぞ?
自転車に乗るたびに、色々大発見の連続でした~!
スポンサーサイト