
ジムが休館になったのでおうち晩酌に(涙)


2月28日(金)の晩酌。
なぜこのカップに入ってるかと言うと、ジムに行こうかと思ってたから。
ほれ、(水)(木)と連チャンで呑みに行っちゃったからね、
金曜日だけどジムに行っとこうかと思い。
けどね、ジムが長期休館に入っちゃったのよ・゚・(ノД`)・゚・
なので、ショボショボ家に帰って晩酌(-_-;)

母作・鮭大根煮。
普通はぶり大根かと思いますが、なぜか我が家は鮭大根。
母実家系ではなく、父実家系のもの。
まぁ、同居の祖母(父のお母さん)から教わったらしいんだけどね。
会社から慌てて家に電話し、『今晩帰るよ!』と言ったら、
作っておいてくれました(-人-)

母のお食事会の余りもの。
お弁当にも持参したけど、入りきらないものをこの日食べきりました。
残しておいて(結果)良かった・・・(〃´。`)~3
ちなみにみゅう、シイタケ嫌いなので、捨てちゃった。

茹で卵。
ジムで食べようと思ってたヤツ。
これももれなく持ち帰ったので、マヨ付けて食べてやりましたよ!

母作・蕪糠漬け。

母友人作・さきいかキムチ。
母のお食事会仲間に、韓国人のおばさんが居るらしく。
たまーにこういったものを作って配ってくれるんですね~。
さきいかが甘くて、胡麻油風味が凄い!
たくさんは食べられないなぁ・・・(-_-;)
えっと。
とうとうジムも休館ですよ。
しかも、いきなり。
前晩も前々晩も行ってなかったからね~・・・噂も耳に入らず。
しかもほれ、私はまだガラケーだから、ライン仲間にもなってないでしょ。
いつも仲間から一歩外れてるのよ(>_<)
この日ジム仲間から連絡もらって初めて判明し。
私が通ってるジムは区営だから休館も仕方ないけど、
普通の私営のジムはどうなんでしょうねぇ・・・
確かに、汗とか飛び散ってるし、感染し易いとは思うけど・・・
んもう、コロナめっ



そして株価下落で、私の老後資金がぁ~っ!(涙)



スポンサーサイト