fc2ブログ

バレンタインは母の肴で晩酌(哀)&義理チョコについて

IMG_6283.jpg

2月14日(金)の晩酌。

この日はバレンタインですね。
もちろん!
フツーに家に帰って、週末金曜日恒例の、母ちゃん飯ですよ。

IMG_6286.jpg

母作・海老フライ。

小ぶりの海老だったので、3本頂きました(^人^)
エビフライ、美味しい上に何故か太らないので、最近多いです~。

ちなみにこの皿、20代の頃結婚する時に、買ったもの。
半額セールで1枚¥3000もしたっΣ(゚д゚;)
重さが凄い重くて、あまり使っておらず(-_-;)

IMG_6284.jpg

母作・ポテトサラダ。

具は、ジャガイモ・ハム・玉ねぎ・きゅうり・にんじん・茹で卵。
最近、母は下味に、熱々のところお酢を振り入れる。
だからか、旨味がすっごく出て、
ソースを掛けなくても美味しく食べらるようになり。
また、日持ちもするようになりました~。

IMG_6285.jpg

たくわん。
これは買ってきたものですね。


バレンタインのチョコ、皆さんの会社には義理チョコ制度はあるでしょうか。
うちの会社・・・と言うか部署にはあります。
立派に残っております!!!
一人¥200ずつ出して、高級チョコを部長と担当役員にあげました。
(ちなみに昨年まで居た担当役員&副部長はチョコを拒否)

ちなみに、昨年の部長からのホワイトデーのお返しは・・・
一人一つずつ、鎌倉のレーズンサンド1箱(5ヶ入り)。
ちなみにうちの部署、女性ばかり。

もうね、部長が可哀想過ぎる(涙)。
お返しが大変!
私が男だったら、義理チョコなんて要らないなぁ・・・
・・・とは思うけど、実際男性だったら貰うと嬉しいのかな、義理でも。

ちなみに姪っ子ミコスケ(小6)は、友チョコ作りに忙しく。
・・・って、忙しいのは母親である、妹。
今は友チョコがあるから、それも大変だ!
見させてもらったけど、ミコスケのお友達も、色々なのを作ってるんだよね~。
来年はもっと凄いのを作りたいらしい。
がんばれ~ヽ(´▽`)/
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

義理チョコとか友チョコとかメンドクサイから要りません。

本命チョコだけで十分です。

というか、本命チョコも独身相手ナシ同士だけの行事にしてほしいです。

出来れば20歳以下とか。

大人はチョコよりも酒でしょ?( *´艸`)

私は義理でもかなり嬉しいですもらえると(笑)(^o^)丿

ひまわりさん!

お返しとかがメンドクサイかも、ですね~。
チョコになんの意味あるの?みたいな。
私も同僚から友チョコ貰いました。
お返し考えなきゃな~。
・・・と言うのがめんどいんですね。
でもまぁ、ここまでくると、日頃の感謝の気持ち
とかなんでしょうね~。

ひまわりさん、本命チョコ貰えるから余裕なんですよ~(*´艸`)
でも確かに、お酒くれ!って感じっすね(≧∇≦)b

猿吉さん!

猿吉さん、イイ人!
お返し、大変じゃないですか?
部長見てて、ホント、そう思いましたよ。
私だったら、こんな大人数、鎌倉レーズンサンドをあげられるかな・・・とか(笑)。
バレンタインて、愛を告白する日ではなく、目の前の相手に感謝する日、に代わってきてますね~。

バレンタインデー…廃止になんないかな。

ミコスケなどは、バレンタインデーとは友達とチョコ交換する日だと思ってる…

来年はちゃんと作りたいと言ってるんで、教えてね~(T-T)

妹よ!

バレンタイン、女子→女子、というのが確立されたので、まだまだ盛り上がるだろうね~。
私は手作りより高級チョコのほうが好きだi-229
来年は、私が簡単且つ見栄えも良いケーキ系を教えましょうヽ(´▽`)/

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR