
お一人様サイクリング&クアアイナ@お台場

2月6日(木)、お一人様サイクリングを決行しました!
荒川土手を通れば安全ですが、ちょっと遠回りになる。
まだ長時間こぐことに慣れてないので、近道ってことで、街中を通ることに。
それに、この日はこの冬一番の寒さ&強風だったあの日!
土手なんて通ったらとんでもないことになりそうだな・・・なんて。

追い風だったので、50分くらいで豊洲まで来てしまいました。
平日の午前中だったから、道も空いてたしね~。
前回は市場でランチしましたが、今回はお台場に行きたいお店があるので、
コチラはスルーして、先を急ぐことに。

そして1時間くらいでお台場に到着!
レインボーブリッジ、この景色、好きかも
それにしても激寒極寒で、何でこんな日に決行したんだろう・・・
・・・って自分でも不思議になってしまいました。
サイクリングを甘く見てたのかも(>_<)

自転車置き場がなかなか見つからず、やっとのことで駐車出来。
この辺りはサイクリングするにはもってこいなのに、駐輪場が無い。
平日でもまぁまぁ止まってたから、土日はまず満車になるな。
そして、アクアシティに向かい・・・

お目当ての、クアアイナ!
ボリューミーで美味しそうなバーガーが頂けるという
我が地元、ソラマチにも入ってるんですが、狭い上にいつも混雑でまず入れない。
なので、これはお台場で食べよう!と、心に決めておりました

平日のお昼過ぎなので、店内はガラガラ。
レインボーブリッジがよく見える、窓際の席に座りました~。

チーズバーガー。
全てがボリューミー!
なので、普通のチーズバーガーを注文。
チーズは、チェダーチーズをセレクト。
ドリンクは、ビールもあったけど自転車に乗ってることだし、珈琲を。

ケチャップとマスタードを入れて、挟む。

パテが分厚い!
凄いボリューミー!
これ全部食べられるか!?
・・・と思ったけど、メチャクチャお腹空いてたので、ペロっと完食。
しかも超~美味しい
これはまた食べたいなぁ
この日は、寒いわ風は強いわ、そして慣れないクロスバイクで遠出、
そんなわけで、精神的に疲労しており、お腹もかなり空いちゃったのね。

食後はちょっとプラプラ・・・
・・・したかったんだけど、あまりの寒さにギブ(;´Д`)ノ
これはフジテレビだっけ?

ビルとビルの間から、わずかに富士山が見えました~^^
この後はアクアシティを散策。
素敵なお店で、カッコいいパーカーを買っちゃった
・・・あ、持って帰らなきゃならないんだΣ(゚д゚;)
ってことで、クロスバイクの時は、買い物禁止ですね~。
帰りは向かい風で、さらに風と冷え込みがひどく。
しかも、墨田区あたりで下校時にあたり、道は学生で大混雑。
今回は、色々気づいたサイクリングでした。
まず、江東区などは道も新しく、歩道が広くてそこに自転車ゾーンがある。
我が台東区も、徐々に割と多くなっている。
が、途中の墨田区辺りだと、歩道は狭い。
そこを走ったら、おじいちゃんに『危ない!』と言われた(>_<)
車道の端っこに自転車ゾーンがあるけど、
国道だと車が凄くて怖くて走れないのよ!
自転車に乗って初めて思ったことだね┐( ̄ヘ ̄)┌
ホント、精神的に疲れちゃったわ~。
次回からは、多少遠回りでも、荒川土手を走ろう!と思いました~。
荒川土手を通れば安全ですが、ちょっと遠回りになる。
まだ長時間こぐことに慣れてないので、近道ってことで、街中を通ることに。
それに、この日はこの冬一番の寒さ&強風だったあの日!
土手なんて通ったらとんでもないことになりそうだな・・・なんて。

追い風だったので、50分くらいで豊洲まで来てしまいました。
平日の午前中だったから、道も空いてたしね~。
前回は市場でランチしましたが、今回はお台場に行きたいお店があるので、
コチラはスルーして、先を急ぐことに。

そして1時間くらいでお台場に到着!
レインボーブリッジ、この景色、好きかも

それにしても激寒極寒で、何でこんな日に決行したんだろう・・・
・・・って自分でも不思議になってしまいました。
サイクリングを甘く見てたのかも(>_<)

自転車置き場がなかなか見つからず、やっとのことで駐車出来。
この辺りはサイクリングするにはもってこいなのに、駐輪場が無い。
平日でもまぁまぁ止まってたから、土日はまず満車になるな。
そして、アクアシティに向かい・・・

お目当ての、クアアイナ!
ボリューミーで美味しそうなバーガーが頂けるという

我が地元、ソラマチにも入ってるんですが、狭い上にいつも混雑でまず入れない。
なので、これはお台場で食べよう!と、心に決めておりました


平日のお昼過ぎなので、店内はガラガラ。
レインボーブリッジがよく見える、窓際の席に座りました~。

チーズバーガー。
全てがボリューミー!
なので、普通のチーズバーガーを注文。
チーズは、チェダーチーズをセレクト。
ドリンクは、ビールもあったけど自転車に乗ってることだし、珈琲を。

ケチャップとマスタードを入れて、挟む。

パテが分厚い!
凄いボリューミー!
これ全部食べられるか!?
・・・と思ったけど、メチャクチャお腹空いてたので、ペロっと完食。
しかも超~美味しい

これはまた食べたいなぁ

この日は、寒いわ風は強いわ、そして慣れないクロスバイクで遠出、
そんなわけで、精神的に疲労しており、お腹もかなり空いちゃったのね。

食後はちょっとプラプラ・・・
・・・したかったんだけど、あまりの寒さにギブ(;´Д`)ノ
これはフジテレビだっけ?

ビルとビルの間から、わずかに富士山が見えました~^^
この後はアクアシティを散策。
素敵なお店で、カッコいいパーカーを買っちゃった

・・・あ、持って帰らなきゃならないんだΣ(゚д゚;)
ってことで、クロスバイクの時は、買い物禁止ですね~。
帰りは向かい風で、さらに風と冷え込みがひどく。
しかも、墨田区あたりで下校時にあたり、道は学生で大混雑。
今回は、色々気づいたサイクリングでした。
まず、江東区などは道も新しく、歩道が広くてそこに自転車ゾーンがある。
我が台東区も、徐々に割と多くなっている。
が、途中の墨田区辺りだと、歩道は狭い。
そこを走ったら、おじいちゃんに『危ない!』と言われた(>_<)
車道の端っこに自転車ゾーンがあるけど、
国道だと車が凄くて怖くて走れないのよ!
自転車に乗って初めて思ったことだね┐( ̄ヘ ̄)┌
ホント、精神的に疲れちゃったわ~。
次回からは、多少遠回りでも、荒川土手を走ろう!と思いました~。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ