
炊飯器でケチャップライスを作成!


ある日のこと、会社ランチで食べる炊き込みおにぎりが無くなったので作成。
白いかたまりはバターです~。
私は最初から炊き込んでしまう。
メンドくさいから。


今回は、母待望の炊き込みケチャップライス~。
お米を1時間くらい水に浸し、ざるに上げて水をよく切る。
玉ねぎから水分が出るし、お米に水が含んでるっぽいので、
水分量は多くも少なくもせず、普通に。
んで、炊き込みモードで炊いてます~。

ケチャップのお焦げが、これまた美味しそうなのよ!
具は、チョリソー・玉ねぎ・ピーマン・コーン。

ちょい多めの、176g。
数年前は、184gとかだったので、この数年で量が減ったな

燃費良くなってきたからねぇ・・・_| ̄|○ガクッ w

今回はなぜだか7ヶ出来上がりました。
いつもは6ヶ+αなんだけど。
上の△4ヶがみゅう用・下の□3ヶが母用。
いつもは母には2ヶしかあげないんだけど、
私もあと2週間働いたら遅い夏季休暇なので、そんなに要らないしね。
それにしても・・・
炊いた後、部屋中にケチャップライスの匂いが残り

ケチャップの匂いって強いのね。
スポンサーサイト