fc2ブログ

塩焼きそばで晩酌&翌朝胃が・・・

IMG_6004.jpg

1月18日(土)の晩酌。

この和風ドレッシングが美味しくて、ふと、和風だからワカメと合うかな・・・なんて。
結果、メチャクチャ美味しかった!
そういや、サラダにワカメ、今までやらなかったなぁ~・・・

IMG_6006.jpg

Cpicon 大人気!野菜たっぷり塩焼きそば by とむまろ

焼きそば麺が冷凍庫に数個あるので、使わないとなぁ・・・なんて。
ニラもあるし、前回はソース焼きそばだったので、この日は塩焼きそばだ!と。
ひまわりさんマネっこ

具は、豚肉・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・ニラ・もやし。

久々に美味し~!って食べたら、メチャクチャお腹いっぱいに

IMG_6007.jpg

母作・さつま揚げと切り干し大根煮。
久しぶりに食べたくて作ってもらったんだけど、お腹いっぱい過ぎてお残し(-_-;)
大量に出来たことだし、お弁当用に小分けにして冷凍したけどね┐(  ̄ー ̄)┌

お酒も、お腹いっぱいだからそれほど呑めず。
お酒呑んでるし、お腹いっぱいだし、
これまた夜は眠気が早々来て、10時には就寝。

そして翌朝・・・

胃がムカムカして目が覚めた。
そんなに呑んでないし、食べ過ぎか・・・?
いや、お腹いっぱいにはなったけど、胃もたれするほどじゃないし。
じゃあ、にんにくか・・・?
塩焼きそばには、おろしにんにくを入れてるので。
それか・・・?

私は、腸は凄い丈夫なんですが、胃はデリケートなんですよぉ~。
多少古いもの食べてもお腹は壊さないんですが、
ニンニク料理とか食べると、体調によっては胃がおかしくなる。

これか・・・
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます。

ニンニクですか。よく熱を通すと違うかもしれませんね。

このレシピだとニンニクが入るのが最後の方だから火が通りにくいかも。生ニンニクが弱い人は野菜をいためるときに先にニンニクを入れて最後のタレには入れないほうがいいんじゃないかな。

あと、お腹が重いのは油を替えるといいカモ。サラダオイルよりオリーブオイルのほうが軽いですよ。基本的に焼きそば麺は油がすでに回っているので油も少なめにするのが良いです。(`・ω・´)ゞ

ひまわりさん!

確かにおろしにんにくは、最後の味付けの際に入れて、チャチャっと混ぜてUP!でした・・・
そっか、にんにくはちゃんと火を通さなきゃダメですね(>_<)
スパゲティとかも、最初に入れて炒めてるもんね!
レシピ通りではなく、自分流にアレンジしなきゃダメですね(>_<)

油は、スパゲティ以外はサラダオイル使ってますね~。
オリーブオイルは滅多に使ったことないかも。
焼きそば麺にも油かぁ・・・そういわれてみると、テカテカしてますもんね。

さすがはひまわりさん、よく研究してる~!v-424
ひまわりさんの塩焼きそばを見てたら、ムショーに食べたくなってしまい、ついついチャチャっと作ってしまった次第です~。

私も師匠に続き、よく考えてみます!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR