fc2ブログ

ペヤングで晩御飯&耳がキツ!膝がイタ!

12月21日(土)、この日は午後から体調悪化。

朝起きて、多少頭がモヤっとしたけど、朝食もたっぷり食べ、
ブログもUPし、ジムへ行き。
ジムでがっつりトレーニングした後に昼食のおにぎりを食べ。

その後から何だか眩暈と言うか、頭痛と言うか、乗り物酔いのような。
耳閉塞感もヒドイ。
膝痛のためウォーキングも出来ないことだし、家に帰ってすぐに横になり。

IMG_5832.jpg

そんなそんな晩の、晩御飯。
食欲も作る気も無かったんだけど、薬を服用しなきゃならないので、食べないと。

サラダを作るのも出来ず、取り敢えず、冷奴。
豆腐を切って盛り付けて、チューブ生姜と青ネギを散らしただけ。

冷奴もポン酢で食べると美味しいな~。

IMG_5834.jpg

淡路島のオニオンスープ。

乾燥野菜をタップリ入れて。

IMG_5833.jpg

家にあった、ペヤングソース焼きそば。
作る気でいたので、スーパーで何も買ってなかったんだよね。

・・・賞味期限、切れてるしっ!
まぁ、賞なので、平気平気!

IMG_5835.jpg

これにも一応、乾燥野菜を追加でたっぷり入れました~。
下に沈んで見えないけど。
久しぶりに食べたら美味しかったな~!
カロリーが、意外と高いのが気になるけど(-_-;)

結局この日はお酒は一滴も呑まず。
というか、呑む気にならず。
相当重症。


そうそう、膝痛ね。

MRIを撮ったところ、やはり半月板損傷でした。
半月板に亀裂が入っていて、横に飛び出てるそうな。
腫れてるところが痛いんだけど、飛び出した半月板だったか。
筋トレで治すか、手術で治すか。
手術は1週間入院するようだし、まだそこまで重症ではないので、
取り敢えず、筋トレで治すことにしました。

真面目に筋トレしないとな
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

焼きそばカロリー高いよね~

そうそう!
カップ焼きそばってカロリー高いよね。しかも塩分も汁物より多いから最近は遠ざかってました。
でも人が食べてるのみたらめっちゃ食べたくなるんだよ。
あの香りを嗅ぐと無性に食べたくなる(>_<)

長く生きると体の何処かしか不調がでてきますよね。
まだまだ使わせて頂かないといけない大事なお体ですので、どうぞご自愛下さいね。

今年もあと少し!
頑張りましょう(≧▽≦)

shinさん!

ペヤングは時々食べたくなるんですが、500kcal超えのため、なかなか手が出ず、賞味期限切れ。
昨晩は体調不良により色々考えたり出来ず、ついに食べてしまいました。
美味しかったよー!
shinさんも是非是非e-415←悪魔の囁き(≧∇≦)
shinさんは細いから、まだまだ全然大丈夫(^_^)v

この年齢になると、色々出てくるねぇ・・・(-_-;)
この土日、こちらは天気が悪く、低気圧、って感じ。
大阪は如何ですか?
気圧にも弱いのと、前晩は薬休んでお酒飲んだので、そのせいか?
どっちにしても治らないですね~。

歩くのがNGなので、クロスバイク買ってサイクリングしようかな、なんて^^

shinさんも体に気を付けてね!

そうでしたか…

半月板…やっちまったんですね😰
私とおんなじだった訳ね
私は思い切って
ステロイド打ってから
以降は忘れた頃に
痛みが出るけど
じっと我慢→治るって繰り返し 
自力で耐えてます

手術はかなり重症じゃなければ
避けたいよね
やっぱり自力で頑張るのがベスト😊
貴方なら
まだまだ頑張れるでしょ
お互い
大事にしながら
続けましょ😅🐾🐾🐾


かけさん!

お医者さんにも、『何かやりました?』と聞かれたんだけど、思い浮かばず。
山ではよく転んだり躓いたりして足ぶつけるし、あ、自転車で転んだこともあるなぁ・・・i-282
溜まってた水を抜いたらだいぶラクにはなったけど、やっぱりまだ走れない。
ウォーキングも出来なくてストレスたまっちゃう(>_<)
我慢してれば治るものなのかしら?
筋トレもつまんなくて家だとやんないしi-229
一生ついて回るのね・・・
うまく付き合っていかないとね(>_<)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR