fc2ブログ

鶏ごぼう炊き込みご飯でおにぎり作成

3連休のある日のこと、会社ランチ用の炊き込みおにぎりが無くなったので作成。

IMG_5148.jpg

Cpicon 鶏ごぼうの炊き込みご飯 by わんこmama

今回は和風の番なので、いつものコチラのレシピで
具材を煮込んでから炊くので、よーく味が染み込んで美味しいの!

IMG_5149.jpg

いつも醤油色に真っ黒になるのが気になるところ。
今使ってるのが減塩醤油でしょっぱくないので、
減塩醤油+薄口醤油で作ることにしました。
薄口醤油はしょっぱいから、ちょうど良いかも~。

IMG_5150.jpg

お焦げもしっかり出来てます~

IMG_5152.jpg

最近そんなに食べられないので、174g。
と言っても、通常よりはカナーリでかいと思いますが

色は薄口醤油効果か、イイ塩梅に出来上がった~ヽ(´▽`)/

IMG_5153.jpg

みゅい用ちょいデカ3ヶ・母普通用1ヶ・みゅうジムランチ用が出来ました~。

母は和風炊き込みご飯がそれほど好きじゃないようなので1ヶ。
この日はジムに行ったので、ジムのランチ用にタッパーに詰めて。

味は少し薄かったような。
薄口醤油しっかり入れた気がしたんだけどなぁ
減塩醤油ってよっぽど味が薄いんだな。
次回は薄口醤油もっと多め!


次の炊き込みピラフは、カレーピラフにするか、中華炒飯にするか。
どうしましょうかね┐(  ̄ー ̄)┌
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ごぼうと人参が入っているのでヘルシー、タッパーにぎゅうぎゅうに詰めて持っていきたいです~(^o^)丿

猿吉さん!

やっぱり和風の炊き込みご飯はヘルシーですよね。
洋風のピラフだと、結構バター入れるので。
たまに食べるとあっさりしてていいかも、です。
まさに!この日はタッパーにガッツリ詰めて行きました(⌒∇⌒)


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR