
温玉しらす丼で休日朝ごはん


8月18日(日)の朝ごはん。
記事が遅れております・・・
冷凍庫に微妙に残ってたしらすを使い切ろう!ってことで、しらす丼。
ご飯の上にちぎった海苔も敷いてるので、海苔タップリ!ヽ(´▽`)/

刻み海苔の下は、温泉卵。

温玉、今回はコチラのレシピで。
お湯を沸かして沸騰したら卵を入れて12~3分放置。
この作り方だと、ほぼ100%私の希望通りに出来る。
私の希望とは、卵はトロトロ・白身は火が通ったユルユル状態。
ホント、温泉旅館の朝食に出てきそうな感じです

100均で買ってきたレンジで作るヤツは、うーん・・・ダメ、かな。
白身が固まらない(ドゥルドゥルの生はダメ)。
白身が固まると、黄身もカチコチに固まってしまう。
ガスと鍋を使うけど、もう次回以降これだね!

お味噌汁。
具は確か、大根・長ねぎ・わかめ、だった気が・・・
もう、トロトロ黄身が掛かったしらすとご飯が最高で

朝からガッツリ食べちゃいました!
スポンサーサイト