
俺のGrill&Bakery@大手町、その後クラブへ@銀座


8月16日(金)、同僚と3人で大手町にある、俺のGrill&Bakeryへ行ってきました!
世間一般がお盆休み中のこの日、同僚のダンナさんが休みにつき、
子供たちを預けられるから遊べる!と(笑)。
で、このお店、普段は予約が凄くてなかなか取れないらしいんだけど、
さすがにお盆期間中につき、予約が取りやすかったらしい。
店内、天井が高くてゴージャス


俺のグリーンサラダ。
ちょっと取り分けた後。
ドレッシングがサッパリして美味しかったです~。
んで。
スポットライトが当たって、色が変わってます。
スポットライトの理由については後ほど。

Lボーンステーキ 500g 〜焼き野菜添え〜
骨付きのTボーンステーキが有名らしいんだけど、骨付きとは言え、900g。
女子(しかも酒呑み!)3名じゃちょっとキツイかなぁ・・・なんて、こちらを注文。
オリーブのソースや岩塩などで頂きました(^人^)
甘みのあるようなしっかりした味のお肉、すんごく美味しかった!!!
結構食べごたえあったような気が・・・
お値段もリーズナブルで言うこと無し!


銀座の食パン~香~
このお店に何度もリピしてる先輩女子のイチオシらしい。
お肉も美味しいけど、このパンが最高なんだ!って。
凄くしっとりした生地で、ほのかに甘みがあるような。
エシレバター?如何ですか?と聞かれたけど、
もうこのパンだけで味わいたいので注文せず。

スポットライトの理由はこちら。
広いフロアの中央にステージがあり、バンド等歌のサービスがあり。
ディズニーの曲を歌ってくれたりして楽しいんだけど、
如何せん、私たちはステージの真ん前・・・
喋り声が何も聞こえない!お喋り出来ない!
結局2時間の間に、20分×2回のステージがあり。
うーん・・・
サービスなんだろうけど、このお店は結構ザワザワ賑やかなお店で。
みんな仲間とお喋りしながら呑み食いしてて。
バンドはどうかねぇ・・・聞いてる人があまり居なかった。
バンドの人も可哀想。

私も、1時間半の間に、ワイン4杯呑んだよ~。
ホントは2時間制なんだけど、この日に限って忙しいというか揉め事があったらしく、
開始が30分遅れたのです・・・もったいない。
しっかり8時にお店を出された後は、この日のもう一つのお楽しみである、
クラブへ。
私が10代の頃は”ディスコ”と言っておりました。
離婚した後、30代でまたちょこっと行きだしたけど、その時は”クラブ”と言っていた。
その、30代の時にちょこっと言ってたクラブへ行こうか~・・・と、40代にして冒険(爆)。
場所は銀座だったので、客層も普通のOLさんやサラリーマン系が多かった気が。
年齢層も30~40代がメインだった気が。
写真を撮ろうと思ったんだけど、ついついバッグごとロッカーに入れてしまい。
これが¥300で、お金が戻ってこない悪どいロッカーだったので、もういいや!って。
銀座にも何軒かクラブがありますが、多分老舗の、割と有名なクラブへ行ってきました。
久々に行った感想・・・
こんなに狭かったっけ?
集まってる人(特に女性)がちょっと地味かも。
女子3名+妹ダンナのロバートにも来てもらい(心強い)、4人で踊ってきたよ~。
つか、踊れた(爆)。
超ノリノリで、色々な人と喋って踊って楽しかったw
しかし、知ってる曲が全くかからなかったので(爆)、
次は、80’sナイトに行こうね~・・・って、11時頃オヒラキとなりました。
フロアに居た男性が、別の銀座のクラブの80’sナイトが楽しいよ~と教えてくれたので。
また次行くことがあったら写真撮ってリポートしますね

スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ