fc2ブログ

1泊登山 白馬岳 ★ 二日目!栂池へ下山@長野県

7月28日(日)下山の日。
朝から雨。
つか、前晩から雨&強風il||li _| ̄|● il||l

本当は、三山(白馬岳・杓子岳・白馬槍ヶ岳)を縦走して
猿倉に下山のプランだったんだけど、槍の分岐直下にある
槍温泉小屋が8月から営業とのことで、道も未開通につき荒れてると。
それに加え、雨風。

槍温泉辺りの道は、普段でも結構荒れてる道。
案内でも、熟練者向けでおススメしてません、とのことだったので、
栂池に下山することに。

早く帰りたい関西支部メンバーは本当は大雪渓下る予定だったけど、
それも雨風で危険(雪崩とか)なので、栂池へ。

IMG_4800-1.jpg

ってことで、6時に雨&強風の中、下山開始。
すぐ止むと思ったら全然止まないの!

この辺りは、尾根沿いを歩くので、素晴らしい景色が続く道。
なのに、雨と風とガスで何も見えずil||li _| ̄|● il||l

この日のリーダーは、早く帰りたい関西支部メンバー。
とにかく早く歩かれたんですよ。
コースタイム5時間20分なら、4時間半で片付くかな、とかナンとか。
雨・強風・ガスだよ!?
普通に下山したって12時頃には到着するんだからイイじゃん!と言いたかった。

みゅうは、ヘルニアを患った際、坐骨神経痛も患い。
ヘルニアは治ったけど、坐骨神経痛は治らず。
左足にまだ痺れが残ってて、それをカバーしようとしてるので、右膝が痛い。

IMG_4801-1.jpg

だいぶ下まで来たら、突然ガスが晴れてきて。

IMG_4802-1.jpg

景色も開けてきた!

IMG_4803-1.jpg

ココは、白馬大池ですね!

IMG_4804-1.jpg

その脇にあるのが、白馬大池小屋。

IMG_4806-1.jpg

みゅうは数年前、ここに泊まりました~。
2泊で来たのでね、白馬大池小屋と白馬槍温泉小屋に泊まったのです。
懐かしいな

ここで暫し休憩してから・・・

IMG_4807-1.jpg

乗鞍岳。

景色が開けてきた途端、今度は森の中へ突入~。
何と運の無いうちの会_| ̄|○ガクッ w

しかも、ここからは大きな岩場の下り。
泣きそうなくらい辛かった(>_<)
数年前に登りで使った際は、雨降ってたけど全然平気だったんだけどなぁ・・・

栂池コースは、登りで使うに限ります!
まぁ、天候が良ければまた違ってるのかもしれないけど。

で。
コースタイム一杯一杯かかり、11時過ぎ頃栂池に到着。
お疲れさん!

時間があるんだからそんなに焦らずとも。
下山を急かされるの、凄く嫌。
早く帰りたい関西支部と一緒は辛いなぁ・・・
二手に分かれるとか考えないとな。
(と言っても私に権限は無いけど)


下山後は温泉に入り、お昼用に持参してきたパンを食べ、
(本来は三山縦走のため、14時半頃下山予定だった)
長野駅までバスで行き、新幹線で帰ってきました~。

ホント、うちの会って雨率高し。
去年も雨ばかりで、北アルプスは一度しか行けず。
その一度も大雨で途中撤退。

次回は8月下旬に北アルプス穂高岳に申し込んでたけど、キャンセルしました。
また関西支部と一緒だし、穂高岳の下山は普通に歩いても13時とかになるから、
それこそ急かされそうだから。
みゅうには無理です。
力不足でごめんなさいm(_ _)m
時間気にせずに歩けるメンバーと行きたいなぁ。

ちなみに、腰痛は出なかった!
コアトレーニングのおかげだな
しかし、脚力が弱ってきたので、これを何とかしないと。

白馬岳、大雪渓のみ大成功!な1泊山行でした!
スポンサーサイト



テーマ : 登山
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

大変でしたね

お疲れ様〜
天気…やっぱり荒れたんだね😱
確かに台風だったもんね💦
でも
写真と本文読んでると
ガイドブックの気分😊

なのに
せっかく行ったのに
他人のせかせかペースは
勘弁だよね😓
登山なら尚更でしょ
自分ペースで
やり遂げた達成感の先の景色が
最高なんだろうから😊

一緒に行く仲間って
重要なんだね

お疲れ様でした🐤

かけさん!

初日の大雪渓だけ晴れ。
2日目なんて、雨・強風・ガスで辛かったぁ(;´Д`)ノ
なのに!
凄い早歩きさせられて、もう参っちゃったわi-191
山って、普通は遅い人に合わせるもんなんだけどねぇ・・・
以降の山行には何も申し込んでません。
ホント、行くメンバーって大切だわ。
人数も4人くらいがちょうど良いかもね。
10人は多すぎるi-229

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR