
三連休三日分の簡単朝ごはんなど


7月13日(土)の朝ごはん。
ご飯(白米&発芽米のハーフ)・お味噌汁・明太子・鮭フレーク・ふりかけ。
明太子とホカホカご飯が食べたかったので、美味しかったです^^

7月14日(日)の朝ごはん。
厚切りチーズトースト&お味噌汁。
前日に美味しいパン屋さんでパンを買ってきたので、それでトースト。
チーズを乗せて。
厚切りトーストがサクッサクでウマっ!

7月15日(祝)の朝ごはん。
温玉しらす丼&お味噌汁。
私は海苔をターップリ乗せる!
そして減塩醤油がちょうど良い塩加減


100均の温玉製造機を使ってるんだけどね、最近上手くいかない。
卵が硬くなって、ちっとも温玉じゃない(>_<)
トロトロの黄身としらすを絡めて食べたいなぁ・・・
平日の朝食は、フルーツ・ヨーグルト・カフェオレだけ。
それと比べれば、休日朝ごはんは豪華絢爛。
これでもね

朝からアレコレ作る余裕も、お腹の余裕も無いんだよね~。
ちなみにお味噌汁は3日とも全部一緒で、
玉ねぎ・白菜・えのき・油揚げ・豆腐・長ねぎ、
時によりワカメが入ったり大根が入ったり。
でも、朝はお米を食べられるからか、一番好きかも^^
スポンサーサイト