
キムチ雑炊で晩ごはん&休肝日となりました


5月20日(月)の晩ごはん。
この日はジムの無い月曜日だったので、”晩ごはん”。
これは前日残りの、大根ツナサラダ。
ちょうど一人分だけ残った


この日は、お一人様ちょうど良い6号土鍋出動


これは、前々晩残りの鶏団子キムチ鍋。
6号土鍋に入れ替えました~。
んで、まだあった鶏団子・えのき・もやし・ニラを追加して。
これで鶏団子食べきった!

ご飯と卵を入れて、キムチ雑炊!
スープが足りなくて、お湯・お味噌・ウェイパーを適当に追加。
ご飯も、そんなにたくさん入れたつもりは無かったんだけど、
煮ていたらどんどん増えて、凄いことに


色が同じでよく分かりませんが、卵もトロトロです~(〃´。`)~3

具もたくさん残ってたので、ご飯は要らなかったか・・・?
とも思ったけど、やっぱり雑炊が食べたかったので、これで良し!
いつもは晩ごはんでも、その後寝るまで飲んだりするんだけど、
この日はお酒は一切無し、休肝日となった!!!
実は休肝日、5月に入ってから2回目かな?
『よし、休肝日にしよう!p(≧ヘ≦)q』と思ってそうしたのではなく、
呑む気分になれなかったから。
そう、呑めなかったのです。
この時は背中も痛かったし、完全に肝臓がイカれてますね、きっと。
あ~~~お酒が呑めなくなった!(>_<)
スポンサーサイト