
超~二日酔のためレトルトおでんで晩酌・・・ってまだ呑むか


5月11日(土)の晩酌。
この日は一日中二日酔・・・
ジムにも行けず

なので、お腹空かない晩酌です。

レトルトおでん。
これがねー、すっごく重宝するんですよ。
何もしたくないときに。
そこそこ普通に美味しいし、一人分にちょうど良い量。
1パック¥150くらいで売ってるので、特売の時は買い!

母作・里芋とイカの煮つけ。
両親の前晩おかずの残り。
さすが母、いい仕事してます!

色は真っ黒だけど、全然しょっぱくないです。

父作・朝食残りの、薩摩揚げ煮。
これぞ、味が濃かったです。
薩摩揚げは玉ねぎとか野菜が入ってて美味しかった~。
この日は強烈な二日酔で、ジムに行けず。
お昼はどん兵衛天ぷらそばを(画像無し)。
これ、好きなの

で、ちょっと元気が出たので、御徒町の佐竹商店街までウォーキング。
母が食べる朝食用のパンを買いにね。
そこで結構調子が戻った・・・と思ったけど、お腹が空かないので、晩酌はテキトー肴。
呑みに行くときは、ヘパリーゼ飲むとか、何か対策練らないとな。
スポンサーサイト