fc2ブログ

あんかけ焼きそばで晩酌&晩酌人の鉄則とは!

IMG_3983.jpg

3月24日(日)の晩酌。

この日はいつもの、単調なみゅうバージョンのサラダ。
レタスがたくさんあるので、レタス祭りです~。

IMG_3984.jpg

冷奴。

冷奴、メチャクチャ久しぶりかも!
この日は減塩醤油を掛けて~。
味が薄すぎて、ドバドバ掛けてしまった。
減塩の意味無し・・・(-_-;)

IMG_3985.jpg

Cpicon 誰でも作れる美味しいあんかけ焼きそば by 玄米さん

こちら、お一人様には嬉しい”一人分”レシピ
味も美味しいので、リピ・レシピです(オイスターソースちょこっと足してるけど)。
具は、豚肉・白菜・玉ねぎ・にんじん・小松菜、で作成。
1/2¥90の白菜がまだ残ってて、救済メニューなのです

しかし、あんが足りない・・・
他の人のつくれぽ見ても、あんが少ない気が(笑)。
次回はもっと多めにあんを作ろう。
と言いつつ、いつも忘れちゃうんだけど

そして、あんかけ焼きそばは、晩酌には向きません!
なぜなら、ゆっくり食べてると、冷めてあんがシャバシャバになっちゃうから



晩酌人は酒を呑むから炭水化物を摂らない。
それが鉄則。
しかし、白菜救済と焼きそば麺消費と言う名目で、晩酌に炭水化物。
嗚呼・・・やってはいけない組み合わせ・・・

と思ったんですが。
翌朝の体重、-0.3kg。
ちょこっとですが減ってました。
前も、ソース焼きそば食べた翌日、体重減ってたんだよな。

みゅうの場合、野菜たくさんで作るためお腹一杯になり、
余計なちょこちょこ食いが無くなるのが勝因なのであろうか┐( ̄o ̄)┌

とにかく、焼きそばに限っては、晩酌=炭水化物=太る、の式は崩れたわけだ。

焼きそば麺はあと一つ残ってるので、次回は塩焼きそば作ろうかな
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR