
五目巾着煮&ほうれん草煮びたしで和風晩酌


3月21日(祝)の晩酌。
前晩残りの、母作・野菜サラダ。
貝割れを足しました^^


前々から気になっていたレシピ。
この日は時間もあるし、何だかやる気もあったので

意外と簡単にパパっと出来てしまいました!
嬉しい誤算

中身のタネがたくさん出来てしまったので、油揚げにぎゅうぎゅうに詰めましたよ!
なので、食べごたえアリ

煮汁の味も、油揚げのコクも足され、凄く美味しく出来上がりました!
これはリピだな!

『常備菜』と言うレシピ本より、ほうれん草のおひたし。
出汁と塩と薄口醤油でだし汁を作る。
薄口醤油を買ったので、作ってみました~。
ちょいしょっぱくなっちゃったけど、父が旨い


前晩残りの、かんぴょう巻き。
冷蔵庫に入れてたから硬くなってたけど、美味しかった

この日はついうっかり呑み過ぎました。
だってだって、翌日は日曜日のような気がしてならなかった!
最近有給取りまくってるせいか、休み慣れしてしまったな。
いかんいかん、4月は激忙しくて休めないんだよな

この日は酔っぱらって早めに就寝しました~


スポンサーサイト