
お好み焼き&もんじゃ焼き!九十九里浜ものがたり@三ノ輪


1月13日(日)、夜に妹一家とお好み焼き&もんじゃを食べに行きました。
行ったお店は、美味しいと評判の、九十九里浜ものがたり。
店名だけ見ると、浜焼き居酒屋っぽい(笑)。
実際、新鮮海鮮物のおつまみ類もたくさんありました!
お店は、外見も内装も、元スナックをそのまま使ってるっぽい感じ(爆)。
超コア


最初に、ナントカ豚肉。
何だか美味しい豚肉らしい。
塩胡椒で食べたけど、メチャクチャ超激ウマだった!
それと、私は食べてないので画像が無いのですが、タコぶつ。
ナマなので食べられませんでした~。

みんな明太子好きだったので、明太もちチーズもんじゃ。
何とミコスケ&妹、チーズ入りがお初だとか!?
絶対チーズ入りが美味しいって!

ミコスケ、この日はパパのお隣気分だったらしい。
お焦げを一生懸命食べておりました。

ロバートはお好み焼き派らしい。
豚玉を注文。

ミコスケ注文の、豚肉もんじゃのソバ入り。
ミコスケ&妹&みゅうは、もんじゃ派。
ソバ入りを注文するとは、ミコスケもツウだ!


海鮮お好み焼き&再び豚玉を。
お好み焼きってお腹に溜まる・・・(-_-;)

再び、普通の明太子もんじゃ。
女性陣、やっぱりもんじゃ!

〆に、広島焼き。
〆に焼きそばかお好み焼きか悩んで、間を取って広島焼き。
お店で食べるのってお初かも

お店の方で焼いてくれるらしく(分厚いからね)、20分くらい掛かります~って。
お店の方が切り分けてくれたので全体画像が無いんですが、美味しい!
って言うか、凄いボリューム

みゅう、もんじゃ焼きはちょくちょく食べますが、
お好み焼きって何年ぶりか?ってくらい超久しぶり!
コチラの人は基本的に、お好み焼きって食べないのです。もんじゃばかり。
地方出張が多いロバート曰く、もんじゃを食べるのは東京の人だけで、
東京以外ではもんじゃはまず見掛けないと。
お好み焼きは全国区で、日本中で食べられるんだって。
前に地元のお店でもんじゃ食べてたら、関西から観光に来ました!って感じの方が、
『ちょっと・・・』って、残して帰ってました

関西の方が味が繊細でグルメですからね、ビミョーだったのかも

兎に角、今回は途中からメチャクチャお腹一杯になり。
粉モノ・・・特にお好み焼きね、要注意だわ!

翌日恐々体重計に乗りましたが、体重は±0kg。
意外と太らない!?
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ