
大晦日恒例カウントダウン呑み@妹宅

今さらですが・・・
明けましておめでとうございます
更新しない間は、ダメ人間になっておりました。
グダグダグダ・・・
動かないもんだから、常に胃が満腹状態で。
体重も恐ろしく増えました(涙)。
記事は過去に戻りまして・・・

12月31日(月)、毎年恒例の、妹宅でのカウントダウン呑み。
今年は年末ゆっくり休めたので、お料理も余裕をもって色々作れました~。

野菜サラダ。
バジルドレッシングがクリーミーで美味しかった~。

簡単!某人気店*お店用*とろとろ豚の角煮 by アキキッチン*aki
みゅう作。
お肉、800g使ったよ~!
人生2度目くらいの豚の角煮。
一度目は20年以上昔だから、すっかり忘れてました。
何を忘れてたかって、非常にめんどくさいこと!
二日間掛かりましたよε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でも、トロットロで、メチャクチャ美味しく出来ました!
徹底的に脂分を抜いたので、脂身もあまり気にならなかったな。

みゅう作・揚げ春巻き。
中身は簡単に、永谷園の麻婆春雨の素を使いました~。
ちょっと味濃いめに作って巻きました。
で、皮が余ったので、手っ取り早くハム&チーズを巻いてみた。
結果、ミコスケにはハムチーズ春巻きが一番大好評でした

”常備菜”と言うレシピ本より、根菜のトマト煮。
これ、意外と美味しいのです。
冬野菜の根菜でもじゅうぶん美味しいトマト煮になります!

お弁当に☆マカロニのカレーマヨサラダ by berry+
何となく惹かれて。
手っ取り早く作れるし!
具も、簡単に、ハム&ミックスベジタブルにしました~。
超簡単!
妹に好評。

妹ダンナのロバートの京都土産の千枚漬け。
お上品な味付けで美味!

カクテキ。
ってことなんだけど、たくあんのキムチ漬けって味でした

テレビでは紅白を観ました。
三代目 J SOUL BROTHERSが歌ってるところ。
ミコスケ、張り付いて観てる(笑)。
歌ってるのは『R.Y.U.S.E.I.』なんだけど、ミコスケはランニングマンが出来ます!(≧∇≦)

2次会はテーブルを移して・・・

チョコなんかつまみつつ、赤ワイン呑みつつ・・・

年越しは、ジャニーズカウントダウン!
毎年観ております。
って言うか、実際に観に行きたい!
当たらないらしいけどね。
1時前頃帰ってきたかな?
我が家の辺りは真夜中でも賑やかでした~。


更新しない間は、ダメ人間になっておりました。
グダグダグダ・・・
動かないもんだから、常に胃が満腹状態で。
体重も恐ろしく増えました(涙)。
記事は過去に戻りまして・・・

12月31日(月)、毎年恒例の、妹宅でのカウントダウン呑み。
今年は年末ゆっくり休めたので、お料理も余裕をもって色々作れました~。

野菜サラダ。
バジルドレッシングがクリーミーで美味しかった~。


みゅう作。
お肉、800g使ったよ~!
人生2度目くらいの豚の角煮。
一度目は20年以上昔だから、すっかり忘れてました。
何を忘れてたかって、非常にめんどくさいこと!
二日間掛かりましたよε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でも、トロットロで、メチャクチャ美味しく出来ました!
徹底的に脂分を抜いたので、脂身もあまり気にならなかったな。

みゅう作・揚げ春巻き。
中身は簡単に、永谷園の麻婆春雨の素を使いました~。
ちょっと味濃いめに作って巻きました。
で、皮が余ったので、手っ取り早くハム&チーズを巻いてみた。
結果、ミコスケにはハムチーズ春巻きが一番大好評でした


”常備菜”と言うレシピ本より、根菜のトマト煮。
これ、意外と美味しいのです。
冬野菜の根菜でもじゅうぶん美味しいトマト煮になります!


何となく惹かれて。
手っ取り早く作れるし!
具も、簡単に、ハム&ミックスベジタブルにしました~。
超簡単!
妹に好評。

妹ダンナのロバートの京都土産の千枚漬け。
お上品な味付けで美味!

カクテキ。
ってことなんだけど、たくあんのキムチ漬けって味でした


テレビでは紅白を観ました。
三代目 J SOUL BROTHERSが歌ってるところ。
ミコスケ、張り付いて観てる(笑)。
歌ってるのは『R.Y.U.S.E.I.』なんだけど、ミコスケはランニングマンが出来ます!(≧∇≦)

2次会はテーブルを移して・・・

チョコなんかつまみつつ、赤ワイン呑みつつ・・・

年越しは、ジャニーズカウントダウン!
毎年観ております。
って言うか、実際に観に行きたい!
当たらないらしいけどね。
1時前頃帰ってきたかな?
我が家の辺りは真夜中でも賑やかでした~。
スポンサーサイト