
鯖西京焼や茄子煮びたしやキンピラで茶色晩酌


8月26日(日)の晩酌。
ジムにも行ってないし、動いてもないのでお腹空かないはずなんですが・・・
不思議とお腹が空いた(-_-;)

鯖の西京焼き。
緑ちゃんがワタナベくんに出すのは鰆ですが、みゅうはお安く鯖で

緑ちゃんて、ワタナベくんて誰?その答えは↓

大好きな西京焼き。
一人分なので、いつもトースターで焼くんだけど、皮を上にして焼いたら焦げた(涙)。
まぁ、皮パリパリで美味しいけどね!
骨無しなので食べやすいし、脂が乗ってて美味しかった~!

”村上レシピ”という本より、『なすの煮びたし』
これは、村上春樹の小説に出てくるお料理のレシピ本。
村上春樹が考案したのではないので、空想、ですかね

これは、ノルウェイの森に出てくる緑ちゃんが、ワタナベくんに作ってあげたもの。
日曜日の昼下がり、鰆の西京焼きなど、京風な和食を出す緑ちゃん。
なので、お出汁がきいたじゅんわり美味しい煮物です~^^

前晩残りの、母作・きんぴらごぼう。
七味を振って!
いやぁ、見事に一日中引きこもってたわ。
筋肉痛にプラス二日酔がキツイねぇ~・・・
体は、完全に弱体化しております。
若かりし頃と違って、ダメージが大きいし、復活まで時間が掛かる・・・
嗚呼何だかな。
スポンサーサイト