fc2ブログ

ニラ生活2日目♪の食べすぎ晩酌

IMG_2832_1.jpg

7月28日(日)の晩酌。

IMG_2848_1.jpg

これね、全部私が用意したの。
っていうか、全部食べたの
二人分じゃないからね、私一人分ですからぁ~。
明らかに食べ過ぎ(-_-;)
さすがに、超~満腹になったわ!

よく色々なブロガーさん拝見するけど、何であんな少量で足りるんだろ・・・
あ、私が食べすぎかw
今年は涼しいから、食欲不振にはならないからなぁ~~~。

IMG_2833_1.jpg

千切りキャベツ。

母が、『刻んでおいたわよ~』って。
・・・盛りが凄いんですけどっ。
母盛りですからぁ~

IMG_2843_1.jpg

冷奴。

やっぱり食べなきゃ落ち着かない。
美味しいです。

IMG_2844_1.jpg


もう一度ごちそうさまがききたくて。―ちかごろ人気の、うちのごはん140選もう一度ごちそうさまがききたくて。―ちかごろ人気の、うちのごはん140選
(1994/10)
栗原 はるみ

商品詳細を見る


コチラより、さばだんご

鯖の身をほぐし叩いて、鶏挽肉やみじん切り根野菜と一緒に団子にして揚げる。
何だか難しそうですが、意外に簡単でした。
鯖の身は気持ちイイくらいゴロっと取れるし、みじん切りだけ我慢すれば後は混ぜるだけ。
牛蒡や葱や生姜が臭みを消して、ホント風味の良い美味しい味になりました。

改めて・・・

はるみ、凄い!!!
絶対リピします!!!

IMG_2838_1.jpg

Cpicon ニラのチヂミ by せつぶんひじき

さて、残ったニラ1束(もう一束は冷凍保存した)。
チヂミなんか簡単に出来るな・・・
しかし、分量が多い。
なので、半量で作りましょう。
これまた簡単!
ちょっと味と風味が足りない気もしたけど、これも美味しい^^
肴に良いね!

IMG_2846_1.jpg

ニラの卵とじ。

チヂミでニラを半量使ったので、あと半量残った。
冷凍もメンドくさいので、使っちまえ!ってことで、卵とじ。
今回は、砂糖が見当たらなかったので、甘みはみりんのみ。
なので、ちょっとまろやかさに欠けたかな・・・
でも、薄味に仕上がって美味。

IMG_2835_1.jpg

Cpicon 懐かしの給食の味☆野菜とささみの和え物♪ by けゆあ

前晩作って置いたもの。
一晩置いたら、味が馴染んでさらに美味しくなってた!
甘酸っぱさもまろやかになって、味わって食べました。
この日は、ゴマも混ぜ混ぜして。
が、如何せん量が多い。
次回から気をつけねば。

IMG_2836_1.jpg

お惣菜の、野菜マカロニサラダ?

両親が昼食に、お惣菜のマカロニサラダを食べたご様子。
お惣菜関係は必ず私の分も少し残しておいてくれるの。
お味見
この、キャベツと和えたシェルマカロニサラダは美味しいので大好物なお惣菜です。



梅雨明けてから1週間は猛暑だったけど、今は落ち着いてると言うかそんなに暑くない?
私は家では、キャミ&扇風機で過ごせてるんだけどね~。
若かりし頃よりは、”何が何でも冷房!”って言うのは無くなったかな。
まぁ、実際そんなに暑くないんだけどね。

だからかお料理も、やる気あるときと無い時と、差があるね~。
この日はやる気にみなぎってて(笑)、作りすぎた。
(体重も増えたけど)

次の週末はどうなりますかね・・・┐(  ̄ー ̄)┌
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR