
ニューヨークラウンジ by インターコンチネンタル東京ベイ&天狗@新橋

8月3日(金)、同僚のアラフォー女子6名で、女子会開催。
行ったお店は、ニューヨークラウンジ。
リンクは一休ですが、私たちは別のサイトから予約。
前菜ブッフェ&呑み放題&アメニティグッズプレゼント!
予約が7時だったんでちょっと時間が余ったので、
うち3名で、汐留にて0次会開催(爆)。

お店の前のホール。
さすがはインターコンチネンタル東京ベイ!
きらびやかです

店内はこんな感じ。
シャンデリアが~!

一つ一つの椅子も、フカフカでゴージャス感が!

私たちは6人掛けのソファー席でした。
取り敢えず、乾杯はスパークリングを。
あとはみんなそれぞれで。
ちなみにみゅうは、スパ1・白1・赤数杯(爆)。
とっても良いワインだったので、酔っ払いもしないし、翌日悪酔いも無し!
何杯お代わりしても、嫌な顔せず注ぎに来てれるという、サービスの良さ

お料理はブッフェだったんだけど、メインはありませんでした。
種類は意外と少なかったかな・・・
お代わりは当然したけど、ちょっとしづらい雰囲気
でも、お酒を呑むのに邪魔をしないボリュームで、みゅう的には良かった!
どれもワインに合うお料理でした~^^

最寄り駅は、竹芝だったかな?
久しぶりに見た、レインボーブリッジ!
このエリアは超~久しぶり!
20代の頃、よくこの辺りのお店に来たような・・・
湾岸食堂とかまだあるのかしら?

んで、新橋に戻りまして、2次会で行ったのは、天狗。
これも、アラフォー世代には懐かしい!
20代の頃よく行ったよね~!って(笑)
で、絶対食べていたものってことで、サイコロステーキ。
ちゃんと肉肉しいお肉で、ガーリック醤油おろしが最高なのよ

フライドポテト食べたり・・・

チヂミ食べたり。
前菜ブッフェで意外とお腹一杯になり、肴はこれだけ~。
私はカテキン玉露ハイを2杯ほど頂きました。
狭いテーブルに、ワイワイガヤガヤうるさい店内、そしてオヤジサラリーマンばかり!
いいね、いいね、いいね、この環境!
これぞまさしく1次会の雰囲気じゃない?
ってことで、次回のアラフォー女子会は天狗にしましょ、ってことで、この日はオヒラキ。
家に着いたのは0時ちょい過ぎ、超久々に午前様しちゃいました。
新しい部署に異動してきて1年超、ようやく慣れてきました。
年齢が近い人が多く、しかもアラフォー年代は酒呑みが多い!
この日の6名も、酒呑み神6とか酒呑み選抜メンバーとか言って、ガッツリ呑むメンバー。
みゅうなんかかすんじゃうのです。
楽しい週末花金(死語?)でしたヽ(´▽`)/
行ったお店は、ニューヨークラウンジ。
リンクは一休ですが、私たちは別のサイトから予約。
前菜ブッフェ&呑み放題&アメニティグッズプレゼント!
予約が7時だったんでちょっと時間が余ったので、
うち3名で、汐留にて0次会開催(爆)。

お店の前のホール。
さすがはインターコンチネンタル東京ベイ!
きらびやかです


店内はこんな感じ。
シャンデリアが~!

一つ一つの椅子も、フカフカでゴージャス感が!

私たちは6人掛けのソファー席でした。
取り敢えず、乾杯はスパークリングを。
あとはみんなそれぞれで。
ちなみにみゅうは、スパ1・白1・赤数杯(爆)。
とっても良いワインだったので、酔っ払いもしないし、翌日悪酔いも無し!
何杯お代わりしても、嫌な顔せず注ぎに来てれるという、サービスの良さ


お料理はブッフェだったんだけど、メインはありませんでした。
種類は意外と少なかったかな・・・
お代わりは当然したけど、ちょっとしづらい雰囲気

でも、お酒を呑むのに邪魔をしないボリュームで、みゅう的には良かった!
どれもワインに合うお料理でした~^^

最寄り駅は、竹芝だったかな?
久しぶりに見た、レインボーブリッジ!
このエリアは超~久しぶり!
20代の頃、よくこの辺りのお店に来たような・・・
湾岸食堂とかまだあるのかしら?

んで、新橋に戻りまして、2次会で行ったのは、天狗。
これも、アラフォー世代には懐かしい!
20代の頃よく行ったよね~!って(笑)
で、絶対食べていたものってことで、サイコロステーキ。
ちゃんと肉肉しいお肉で、ガーリック醤油おろしが最高なのよ


フライドポテト食べたり・・・

チヂミ食べたり。
前菜ブッフェで意外とお腹一杯になり、肴はこれだけ~。
私はカテキン玉露ハイを2杯ほど頂きました。
狭いテーブルに、ワイワイガヤガヤうるさい店内、そしてオヤジサラリーマンばかり!
いいね、いいね、いいね、この環境!
これぞまさしく1次会の雰囲気じゃない?
ってことで、次回のアラフォー女子会は天狗にしましょ、ってことで、この日はオヒラキ。
家に着いたのは0時ちょい過ぎ、超久々に午前様しちゃいました。
新しい部署に異動してきて1年超、ようやく慣れてきました。
年齢が近い人が多く、しかもアラフォー年代は酒呑みが多い!
この日の6名も、酒呑み神6とか酒呑み選抜メンバーとか言って、ガッツリ呑むメンバー。
みゅうなんかかすんじゃうのです。
楽しい週末花金(死語?)でしたヽ(´▽`)/
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ