
もんじゃ焼き!六文銭支店&食後のサイゼリヤ@地元

5月15日(火)、ジム仲間YOKOさんとお食事。
いつもはワイン呑みに行くんだけど、体調が悪いそうな。
なので、お食事・・・ってことで、久々にもんじゃ焼きが食べたい!
ってことで、六文銭へ行ってきました!
我が地元にはもんじゃのお店がたくさんありますが、みゅうはここが好きかな~。

お通しの、枝豆。
みゅうはまずはレモンサワー呑んだので~。
暑いし、呑んじゃうでしょ!

野菜サラダ。
何となく、最初は野菜を・・・って思っちゃう。
これで¥900弱は高いな。
次回は無い。

明太チーズもんじゃ。
お椀に盛られた画像を取り忘れ、テンション
で焼きに入ってしまいました。
明太チーズは鉄板メニューですね~
味付けは醤油・・・とソースをちょこっと。
もんじゃと言ったら、やっぱウスターソースでしょ!と思っちゃうので・・・
チーズは食べる直前に乗せて混ぜ混ぜ。

豚カレーもんじゃ。
カレー味のもんじゃ、意外とイケるのです
味付けはもちろん、ウスターソース!
大きめの塊豚肉が美味しかったぁ~(〃´。`)~3

キムチもんじゃのソバ入り。
焼きそばも食べたいけど、でももんじゃがもっと食べたい。
ってことで、もんじゃに麺を入れました。
ベビースターと悩んだんだけどね、でも焼きそば麺で正解だったな。
キムチだったけど、でもやっぱり醤油味にちょこっとウスター入れて。
今回はお好み焼きはパス。
あれ、結構お腹に溜まるのでね。
それよりももんじゃ焼きが食べたかったのです。
関西の方の方がこれ見たら、ゲゲッ!と思うんだろうな~
お好み焼きをパスしてもんじゃ、って。
でもきっと、こちらのお好み焼きは本場関西ほどではないと思うので~。
これにみゅうはウーロンハイ等ジョッキで3杯飲んだら、超お腹一杯に!

セロリのピクルス。
なので、サイゼに行ってワイン飲んじゃった!
結局呑むんだよね~。
でも、もんじゃは久々に美味しくてハマったかも!
もんじゃ→サイゼワイン、のコースは気に入りました
今度、お一人様もんじゃ、やっちゃおうかな~・・・
(なんと、お一人様もんじゃブースがあった!)
いつもはワイン呑みに行くんだけど、体調が悪いそうな。
なので、お食事・・・ってことで、久々にもんじゃ焼きが食べたい!
ってことで、六文銭へ行ってきました!
我が地元にはもんじゃのお店がたくさんありますが、みゅうはここが好きかな~。

お通しの、枝豆。
みゅうはまずはレモンサワー呑んだので~。
暑いし、呑んじゃうでしょ!

野菜サラダ。
何となく、最初は野菜を・・・って思っちゃう。
これで¥900弱は高いな。
次回は無い。

明太チーズもんじゃ。
お椀に盛られた画像を取り忘れ、テンション


明太チーズは鉄板メニューですね~

味付けは醤油・・・とソースをちょこっと。
もんじゃと言ったら、やっぱウスターソースでしょ!と思っちゃうので・・・
チーズは食べる直前に乗せて混ぜ混ぜ。

豚カレーもんじゃ。
カレー味のもんじゃ、意外とイケるのです

味付けはもちろん、ウスターソース!
大きめの塊豚肉が美味しかったぁ~(〃´。`)~3

キムチもんじゃのソバ入り。
焼きそばも食べたいけど、でももんじゃがもっと食べたい。
ってことで、もんじゃに麺を入れました。
ベビースターと悩んだんだけどね、でも焼きそば麺で正解だったな。
キムチだったけど、でもやっぱり醤油味にちょこっとウスター入れて。
今回はお好み焼きはパス。
あれ、結構お腹に溜まるのでね。
それよりももんじゃ焼きが食べたかったのです。
関西の方の方がこれ見たら、ゲゲッ!と思うんだろうな~

お好み焼きをパスしてもんじゃ、って。
でもきっと、こちらのお好み焼きは本場関西ほどではないと思うので~。
これにみゅうはウーロンハイ等ジョッキで3杯飲んだら、超お腹一杯に!

セロリのピクルス。
なので、サイゼに行ってワイン飲んじゃった!
結局呑むんだよね~。
でも、もんじゃは久々に美味しくてハマったかも!
もんじゃ→サイゼワイン、のコースは気に入りました

今度、お一人様もんじゃ、やっちゃおうかな~・・・
(なんと、お一人様もんじゃブースがあった!)
スポンサーサイト