
タニタで晩酌


7月7日(日)の晩酌。
毎回画像が黒烏龍茶ハイですが、缶チューハイは呑んでないのか?
いや、土日は毎回呑んでます。
ジム&ウォーキングから帰った直後、暑くて暑くてジュース感覚で一気呑みしちゃうのです。
晩酌タイムまで待てない・・・

千切りキャベツ。
前日あまりにも美味しく感じたので、この日は前の大きな器で。
夏は美味しく感じるか!?

冷奴。
あまり美味しそうに写ってないけど、凄く美味しかった!
やっぱり夏は冷奴だねぇ・・・(〃´。`)~3
鰹節買ってきました。
そして、お豆腐がたくさんあって、これ×2、食べました~。
まぁ、お豆腐だから良し!

![]() | 体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~ (2010/01/21) タニタ 商品詳細を見る |
コチラより、チキンのオリーブオイル焼き。
すっごく不味そうに写ってますが、これ、めちゃくちゃ美味しいです!
なので、リピ作品。
鶏肉に塩胡椒オリーブオイル塗って、
にんじん千切り玉ねぎスライスを敷いて、トースターで焼く。
ソースは、出汁(水・ほんだし多め)・醤油・みりん・バルサミコ酢(多め)を煮詰める。
以上。
メチャクチャ簡単な割りに、すんごく美味しいんですよ!
ローストした香味野菜が美味しい風味を出してるのと、バルサミコ主体のソースが激ウマ!
タニタレシピの中で、これはベスト3に入る美味しさ!
ソースも余すことなく完食!

![]() | 体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~ (2010/01/21) タニタ 商品詳細を見る |
コチラより、しらたきと小松菜の和え物、のアレンジで、春雨と小松菜とナルトの和え物。
こうも暑いと、酸っぱ系が食べたくなった。
小松菜が少し残ってたな~・・・しらたきもあった気がする!
・・・って、気、だけでした。
しらたきが無かったので、家にあった春雨で代用。
且つ、両親がお昼に食べた(恐らく冷やし中華)残りのナルトがあったのでそれも使う。
味付けは・・・酢・醤油・砂糖・ごま油・練からし。
砂糖は思い切って入れるのがイイかもね。
練りからしは、よくシューマイなんかに付いてくる練からしを取っておいたもの。
そんなオマケだからか、そう辛くもない練からしで、からし酢醤油を堪能できました。
普通に激ウマでした!

枝豆。
夏はやっぱ、枝豆。
これで最後なので、買ってこなくちゃ!
我が地元では、朝顔市だの、ほうずき市だの、七夕祭りだの、お祭り目白押し!
私もチョコチョコ覗くけど、暑くて暑くて撤退

みんなよく大丈夫だなぁ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
うちの会社のコも、熱中症で倒れて意識不明になり、救急車で運ばれました。
気をつけましょう!

スポンサーサイト