
パフェ風サラダ&豚肉ビネガー風味で晩酌


4月1日(日)の晩酌。
前日のイッタラのレンピに、マリネサラダを盛りつけました~。
これやりたくて、いつもの千切りキャベツはお休み(≧∇≦)b
レタス・きゅうり・ハム・コーン・プチトマトを、市販のフレンチドレッシングでマリネ。
色が鮮やかで、グラスと合う

・・・一緒に写ってしまった、うちわと歌舞伎揚げが邪魔だ(-_-;)

タニタレシピ本より、『豚肉のビネガー風味』
冷凍庫に、とんかつ用の豚ロース肉があったので。
特売品だからずいぶん薄くて小さいな~。
なので、ソースをゴテっとボリューミーに!
ソースは、トマトと玉ねぎとみじん切りニンニクを炒めたら、
塩・胡椒・白ワインビネガー・醤油、で味付け。
ワインビネガーがまろやかで、サッパリ美味しいです!
タニタレシピは、お肉はトースターで焼く。
だからか、脂身もカリッと香ばしく焼き上がるの!
トースターとか上手く使うと便利だよね~。


前晩残り。
って言うか、常備菜なので凄い量が出来たので、まだまだ残ってます!
美味しいからイイんだけどね~。
お弁当のおかずにも回せるかな(*´艸`)

野菜と春雨の麻婆炒め煮。
キャベツともやしを追加して。
家にニラもあったのを忘れてました。
入れればもっと美味しくなってたかなぁ・・・

永谷園の麻婆春雨の辛口。
ずいぶん前に買って放置されてた。
賞味期限が1ヶ月近く過ぎていた~Σ(゚д゚;)
1ヶ月なら全然オッケ~d(⌒o⌒)b

この日も谷中をウォーキング。
この日も谷中墓地は人でいっぱい!
そう、これでも混んでるんだよ~。

残念ながら、桜は散り始め、葉桜になりかけてました。

しかし、桜吹雪が舞い散って、それはとても見事でした



来年は桜の下にシート敷いて、宴会やりたいなぁ~~~

スポンサーサイト