
楽しい、パーチーのような晩酌♪


1月6日(日)、この日も我が家に大きな予約が入ってて、私と妹もお手伝い。
&ミコスケもお手伝い^^
終わったのが夕方近くで、じゃあそのまま夕飯食べてけば~・・・って。
キチンと並べてみたものの、やっぱり、ゴチャ~


千切りキャベツとプチトマト。
プチトマとは妹が用意。
ミコスケが好きらしい。
が、半分以上私が食べてしまった^^;

鳥盛り合わせ。
ねぎま・つくね・手羽。
近所の美味しい鳥屋さんのを、妹が買って来てくれました~。
ミコスケはつくねが大好物だからね

私は手羽が大好き~!
骨に絡みつくお肉が美味しいのです。

お新香盛り合わせ。
蕪と大根の糠漬けは妹作。
おおっ、大根も登場

冬野菜の糠漬けってホント美味しいよね~!


こちらは昨晩の残り。
残りと言うか、この日も食べようと思って残しておいたもの。
大根煮は、寝かした翌日が一番美味しいからね~。
柔らかくなって、さらに味も染みてたわぁ~(〃´。`)~3
妹もたくさん食べてました^^

湯豆腐。
お豆腐より野菜が多いね^^;
前々から食べたかったのでね~。
と言うか、柚子胡椒を使いたいだけとも言う。

朝食残りの、父作・ひじき煮。
この日の味加減はちょうど良くて美味しかった~!
父の味付けは、濃かったりちょうど良かったり(薄いのは無い)まちまちなので。

エプロン付けてお手伝いしたミコスケも一生懸命食べてます~

前髪切り過ぎた模様(笑)。
でもこの、オンザマユゲがまたカワユイのよ~


波平さんと一緒に写ってる妹。
これは、ミコスケ撮影。
ミコスケ、私のデジカメをいじくって、ちゃーんと撮影も出来るの!
教えたわけじゃないんだけどね。
さすがはイマドキの子!


私

これもミコスケ撮影。
ボケてて良かった・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

途中、仕事を終えた母が加わり。
夕飯作るのも面倒だしお父さんがちらし作ったのよ~・・・って、母の夕飯。
我が家では、簡単=ちらし、なのです。
私はナマモノ


妹が買って来てくれたケーキ

妹よ、そんなに色々・・・(^人^)アリガタヤ
美味しいと評判のケーキ屋さんが近くに出来たんだとか。
全然知らなかったな~。
どれもビジュアルが美しい


ミコスケが、早速イチゴに手を出しております

そのままケーキも食べてました。
ミコスケは将来酒呑み有望な、『甘いものが得意ではない』子供。
けどこれはパクパク食べてたので、それほど甘くないケーキと見ました~。

私は散々迷って、このチョコレートを。
ムースっぽい感じで、チョコがメチャクチャ濃いの!
チョコの味がホント美味しかった~(〃´。`)~3
ピンクのフランボワーズも少し貰ったけど、これも甘酸っぱさが私好み

デザートまで付いて、パーチーのような楽しい晩酌でした

妹よ、色々アリガトネ

スポンサーサイト