
もつ焼き・喜美松&スナック・かぼちゃ@地元

2月5日(月)、たまに行くタイ料理のお店、DeeDee絡みで飲み会。
タイ人オーナーNちゃん・タイ人シェフS氏・タイ人仲間Eさん、
他、みゅう含めて日本人3名。
彼女たちが最近よく行ってると思われる、豚もつのお店、喜美松。
みゅう実家のすぐそばで、小学生の時から?
とにかく、よくお店の前を通りかかってたからよく知ってる。
嗚呼このお店、豚肉のお店だったのかぁ~!と、改めて驚き。
カナーリ名店だと思います。
が、何せ駅からすんごく遠くて行きづらい場所なので、恐らく地元の人しか行かないのでは。

仕事が終わって6時半頃行ったら、もうみんな出来上がってた。
5時半から吞んでたそうな。
目の前に、あったお皿。
何このだんご🍡、メチャクチャうまーっΣ(゚д゚;)

改めて注文。
おやじだんご、というらしい。
もちろん豚肉で、ニンニクだの色々味付けしてあるらしい。
すんごくジューシーで激ウマだった!

豚つくね。
これは食べてないかも。

かしら。だった気が。
かしら?どこの部位だ?
と思いながら食べましたが、肉汁たっぷりで、癖も無く食べやすい!
これは気に入って結構食べたな~。

豚軟骨。だった気が。
みゅう的にビミョー。
他にも、胃袋だとかとにかく色々な部位が出てきました。
が、元々みゅうは内臓系はダメ。
けど、ここのは、取り敢えず食べることができた!
ってくらい、全くクセがありませんでした!

ネギ塩豚とろ。
普通に一般ウケする美味しさ!
他にも色々お腹いっぱい食べました!
串ものもそうだし、野菜とか、サイドメニューとかね。
お酒は焼酎ボトル取ってロックでくいっと!

〆に注文した、もつ煮込み。
味噌が濃厚で、汁まで美味しかった~!!!
もちろん、クセも無し!
このお店は、月曜日だというのに&立地が悪いのにもかかわらず、常に満席でした!
その後、ちょっと歌いに行くか~・・・って・・・

タイ人仲間がよく行くらしいスナック、かぼちゃ。
もちろんみゅうも地元なので、お店の前を通ったことはある!
野菜の胡麻和え?と、壺の中身は梅干し。
なぜに梅干しなのか。

ママ特製の、大根とこんにゃく煮。
何とこれも、もつ煮でした~(≧∇≦)b
お腹一杯だし、モツは苦手だけど、やっぱり美味しかったのでガッツリ食べた!

ニラキムチとじゃが芋ふかし。
ニラキムチは激ウマでした。
が、この芋と人参ふかしたのは何だろうか┐( ̄o ̄)┌
食べろ食べろと言われ、芋1ヶ頑張って食べたよε=( ̄。 ̄;A フゥ…

すんごく可愛いタイ人オーナーNちゃん。
実念年齢より10歳は若く見えるね!
凄く明るくて働きもの!
このスナックのママさんは、ソウル出身の韓国人だとか。
けど、アクセントとか全く普通の日本語だったので、恐らく在日の方かな?
だからか、キムチとかもつ煮とかがメチャクチャ激ウマだった!
これだけ呑んで食べて歌って、メチャクチャ激安でした!
月曜日からコアだったな~。
よく食べたからか、二日酔にはなりませんでした。
お疲れ!!!アタシ。
タイ人オーナーNちゃん・タイ人シェフS氏・タイ人仲間Eさん、
他、みゅう含めて日本人3名。
彼女たちが最近よく行ってると思われる、豚もつのお店、喜美松。
みゅう実家のすぐそばで、小学生の時から?
とにかく、よくお店の前を通りかかってたからよく知ってる。
嗚呼このお店、豚肉のお店だったのかぁ~!と、改めて驚き。
カナーリ名店だと思います。
が、何せ駅からすんごく遠くて行きづらい場所なので、恐らく地元の人しか行かないのでは。

仕事が終わって6時半頃行ったら、もうみんな出来上がってた。
5時半から吞んでたそうな。
目の前に、あったお皿。
何このだんご🍡、メチャクチャうまーっΣ(゚д゚;)

改めて注文。
おやじだんご、というらしい。
もちろん豚肉で、ニンニクだの色々味付けしてあるらしい。
すんごくジューシーで激ウマだった!

豚つくね。
これは食べてないかも。

かしら。だった気が。
かしら?どこの部位だ?
と思いながら食べましたが、肉汁たっぷりで、癖も無く食べやすい!
これは気に入って結構食べたな~。

豚軟骨。だった気が。
みゅう的にビミョー。
他にも、胃袋だとかとにかく色々な部位が出てきました。
が、元々みゅうは内臓系はダメ。
けど、ここのは、取り敢えず食べることができた!
ってくらい、全くクセがありませんでした!

ネギ塩豚とろ。
普通に一般ウケする美味しさ!
他にも色々お腹いっぱい食べました!
串ものもそうだし、野菜とか、サイドメニューとかね。
お酒は焼酎ボトル取ってロックでくいっと!

〆に注文した、もつ煮込み。
味噌が濃厚で、汁まで美味しかった~!!!
もちろん、クセも無し!
このお店は、月曜日だというのに&立地が悪いのにもかかわらず、常に満席でした!
その後、ちょっと歌いに行くか~・・・って・・・

タイ人仲間がよく行くらしいスナック、かぼちゃ。
もちろんみゅうも地元なので、お店の前を通ったことはある!
野菜の胡麻和え?と、壺の中身は梅干し。
なぜに梅干しなのか。

ママ特製の、大根とこんにゃく煮。
何とこれも、もつ煮でした~(≧∇≦)b
お腹一杯だし、モツは苦手だけど、やっぱり美味しかったのでガッツリ食べた!

ニラキムチとじゃが芋ふかし。
ニラキムチは激ウマでした。
が、この芋と人参ふかしたのは何だろうか┐( ̄o ̄)┌
食べろ食べろと言われ、芋1ヶ頑張って食べたよε=( ̄。 ̄;A フゥ…

すんごく可愛いタイ人オーナーNちゃん。
実念年齢より10歳は若く見えるね!
凄く明るくて働きもの!
このスナックのママさんは、ソウル出身の韓国人だとか。
けど、アクセントとか全く普通の日本語だったので、恐らく在日の方かな?
だからか、キムチとかもつ煮とかがメチャクチャ激ウマだった!
これだけ呑んで食べて歌って、メチャクチャ激安でした!
月曜日からコアだったな~。
よく食べたからか、二日酔にはなりませんでした。
お疲れ!!!アタシ。
スポンサーサイト