
信濃庵@会社近く

4月12日(水)、同僚akiと久々平日ちょい呑み。
ダンナさんがこの日有給取ってて、夜は自由なんだ~!って。
昔よく行ったお店とか行きたいよね~・・・って。

行ったお店は、信濃庵。
居酒屋ではなくお蕎麦屋さんですが、夜は肴が豊富なのと、
本格的で美味しいのにお値段はお手頃なのがお気に入りのお店!
週1ペースで通ってたんじゃなかろうか。
同僚akiは生、みゅうは蕎麦焼酎蕎麦茶割り。

焼き味噌。
まずは絶対にコレ!
お味噌煮はネギとタップリの鰹節が混ざってて、旨味タップリで超激ウマ!

合鴨と独活のきんぴら。
これは同僚akiがいつも注文するお気に入り。

焼き油揚げ。
これはこのお店手作りの油揚げ。
分厚くて、カリッカリに焼けている。
タップリのネギと鰹節が美味しい!

エイヒレ。
和酒の定番

薩摩揚げ。
野菜が色々たっぷり入ってて、旨味と野菜の甘みが凄い!

里芋のクリームソースがけ。
揚げ里芋に、あっさり和風チックなクリームソースが掛かってる。
これも美味しいんだよね~(〃´。`)~3

後蕎麦。
読んで字のごとく、呑んだ後に食べるお蕎麦。
量は、普通のお蕎麦の半分強です。
一人前じゃ多いけど、ちょこっと食べたいなぁ…っていうときにちょうど良い!
味は、メチャクチャ美味しいお蕎麦です!
風味も良くて、凄くお上品な感じ。
・・・まぁ、普通の一人前ペロっと食べられると思うけど(笑)。
お酒は、最初の一杯の後は、蕎麦焼酎ボトル。
それを、蕎麦湯割りにするのです。
蕎麦焼酎の蕎麦湯割り、お蕎麦屋さんならでの呑み方ですな^^
久々シブくてオトナなちょい呑みになりました!
・・・あ、ボトル飲み干してるからチョイ呑みじゃないか!(≧∇≦)b
ダンナさんがこの日有給取ってて、夜は自由なんだ~!って。
昔よく行ったお店とか行きたいよね~・・・って。

行ったお店は、信濃庵。
居酒屋ではなくお蕎麦屋さんですが、夜は肴が豊富なのと、
本格的で美味しいのにお値段はお手頃なのがお気に入りのお店!
週1ペースで通ってたんじゃなかろうか。
同僚akiは生、みゅうは蕎麦焼酎蕎麦茶割り。

焼き味噌。
まずは絶対にコレ!
お味噌煮はネギとタップリの鰹節が混ざってて、旨味タップリで超激ウマ!

合鴨と独活のきんぴら。
これは同僚akiがいつも注文するお気に入り。

焼き油揚げ。
これはこのお店手作りの油揚げ。
分厚くて、カリッカリに焼けている。
タップリのネギと鰹節が美味しい!

エイヒレ。
和酒の定番


薩摩揚げ。
野菜が色々たっぷり入ってて、旨味と野菜の甘みが凄い!

里芋のクリームソースがけ。
揚げ里芋に、あっさり和風チックなクリームソースが掛かってる。
これも美味しいんだよね~(〃´。`)~3

後蕎麦。
読んで字のごとく、呑んだ後に食べるお蕎麦。
量は、普通のお蕎麦の半分強です。
一人前じゃ多いけど、ちょこっと食べたいなぁ…っていうときにちょうど良い!
味は、メチャクチャ美味しいお蕎麦です!
風味も良くて、凄くお上品な感じ。
・・・まぁ、普通の一人前ペロっと食べられると思うけど(笑)。
お酒は、最初の一杯の後は、蕎麦焼酎ボトル。
それを、蕎麦湯割りにするのです。
蕎麦焼酎の蕎麦湯割り、お蕎麦屋さんならでの呑み方ですな^^
久々シブくてオトナなちょい呑みになりました!
・・・あ、ボトル飲み干してるからチョイ呑みじゃないか!(≧∇≦)b
スポンサーサイト