fc2ブログ

焼き餃子や里芋薩摩揚げ煮で週末晩酌&英語が苦手な日本人

IMG_8019.jpg

9月15日(金)の晩酌。

IMG_8022_20230917175949ab4.jpg

焼き餃子。

ライフPBの焼くだけチルド餃子。
味は美味しいんだけど、安い分具が少ない(-_-;)
でも、一人で食べる分にはちょうど良いので、たまに食べたくなります。

フライパンを買い換えたので、ボロボロにならずにキレイに焼けた

IMG_8023.jpg

ちょっとボケ画像ですが、餃子のタレ。
付属のタレじゃ足りないし、私はお酢をたくさん入れたい人。
しかも、ラー油ってそれほど好きじゃない。
なので、付属のタレ+お酢+黒胡椒タップリ、なのです。
餃子に黒胡椒、メチャクチャ美味しいのでおススメです!

IMG_8020.jpg

母作・里芋と薩摩揚げの煮物。

私はどちらかと言うと、じゃが芋より里芋の方が好き!
もちろん、サラダにするにはじゃが芋の方が合うとか、色々料理によりけりですが。
我が家は、里芋のヌメヌメが好きなので、特に取りません。
まだ出始めだけど、これから里芋が美味しい時期になりますね~(*´艸`)

・・・ていうか、まだ連日30度越えで暑いけどε=( ̄。 ̄;A フゥ…
もう9月で秋だよねぇ・・・





会社帰り、地元の賑わってる辺りを歩いてたら、スマホ片手に困ってる顔した外国人の女性とお母さんらしきお年寄りが。
私はこういう時、決して目を合わせない!
大変申し訳ないが、英語が喋れないので仕方ない(-_-;)
いつも通り顔を背けて歩いていたんですが、やっぱり声をかけられるんだよなぁ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
この時は、『English、OK?』と。
すかさず、『sorry』とすまなそうな顔をして立ち去りました。
この女性はあちこちに同様のことを聞いて回ってたけど、断られたっぽい感じ・・・
何だか、もの凄くもの凄く申し訳ない気分に陥りましたil||li _| ̄|● il||l

ていうか、『OK?』と聞いてはいけない!
私、『OK?』なんて初めて聞かれたわ。
皆さん、普通に英語でペラペラペラ~っと喋ってくるからね!
きっと私も、道案内くらいなら、ナントカ単語のつなぎ合わせでイケたかもしれないけどね・・・
『English、OK?』なんて聞かれたら、やっぱり『sorry』と言ってしまう。

テレビでインタビュー受けてる外国人・・・英語圏以外の国の人も、みんな英語を喋ってる。
前に私に話しかけてきた台湾人(ぽい)女の子も英語で話しかけてきたし。
どうやら世界各国の若い人はみんな、比較的英語が喋れるようだ。
しかし、日本人はね・・・これがなかなか難しいね。
あ、もしかして私だけ???

私は今、仕事ではIT系に、プライベートでは英会話に、危機感を覚えておりますil||li _| ̄|● il||l
嗚呼、ナントカしなくては・・・とは思うんだけど(>_<)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR