
3連休にしたので朝ごはんでも


8月25日(土)の朝ごはん。
小さな焼鮭とキムチに、前晩食べたマスカットも付けて^^
お味噌汁は、豆腐・油揚げ・ワカメ・長ネギ。

8月26日(日)の朝ごパン。
お味噌汁は、油揚げ・豆腐・わかめ・長ネギ・大根。
基本的に同じ具が続きます~。


この日はコチラを参考に作ってみた!
ピザソースは無いのでケチャップ塗って、冷蔵庫にあったピーマンとプチトマト散らしてチーズ乗せただけ。
美味しかったけど・・・
やっぱり、”ピザ”とはちょっと違いかもなぁ・・・(-_-;)

8月28日(月)の朝ごはん。
画像、かなーりボケてしまいました(>_<)
この日は、焼たらこ・キムチ・しらすおろし。

この日の朝、ご飯を炊いたので、美味しいご飯が食べられた!
私は、白米5:発芽玄米5、です。
結局コレに行きつきました。
発芽玄米100%だと、確かに痩せる。
が、白米を食べると途端に太るのです。
なので、白米にも免疫付けるためにも食べなきゃいけない。
というわけで、5:5が自分的にちょうど良いかな、と、

んで、お味噌汁の具ですが、大根・大根葉・わかめ・長ネギ・落とし卵。
基本同じです。
この日は落とし卵がイイ塩梅にトロトロに~(〃´。`)~3
毎朝こんな朝食をゆっくり食べられたらいいんだけどね~・・・
会社を定年退職するまで、無理だな┐( ̄o ̄)┌
いつか、毎朝山を見ながら、ゆっくり丁寧な暮らしをしてみたいもんだわ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト