
ソーセージや冷奴やカレーパンでお疲れ晩酌&日曜晩のお楽しみドラマ♪


8月27日(日)、夕方、栃木の親戚の法事から帰り・・・
すぐにお風呂に入ってから晩酌の用意。
もしかして飲みに行くかも?なんて何も用意してなかったんだよね~。
お腹は空いてなかったけど、何かちょこっとつまもう!
ってことでサラダを作り、いつもより小さめの器に盛り付け。

冷奴。
1食分ずつパックに入ってるもので、コレが結構美味しいお豆腐なのです。
ネギは無かったけど、大葉があったので、大葉とチューブ生姜を乗せて、この日はポン酢でサッパリと。

ボイルソーセージ。
ソラマチのお肉屋さんのソーセージ。
シャウエッセンばりに、パキっとしてて美味しいソーセージです^^
粒マスタードがあると思いきや、無かったil||li _| ̄|● il||l
なので、ケチャップにタバスコをタップリ掛け入れて。
私はボイルよりソテーの方が好きなんだけど、ボイルの方が放って置けるのでバタバタしてる時はボイルですね~。

カレーパン。
前に、木村屋だったかな?ライフで5個入りで買ってきたモノ。
冷凍してあったものを、トースターでリベイク。
小さいので、ちょこっと食べたいときにちょうど良い!

中身はこんな感じ。
ちょっと画像がボケてしまいましたが・・・m(_ _)m
すんごくちょこっと!Σ(゚д゚;)
この日は凄く疲れていたけど、呑んで酔っぱらって行き倒れるわけにはいかない!
と言うのも・・・
VIVANTを楽しみに観てるから!
私はドラマってまず観ない人。
観るとしたら、大河かその後やってる時代劇(今は雲霧仁左衛門)それと大奥。
あ、全部時代劇だ。
イマドキのだと、逃げ恥か義母ムス。
これももう数年前ですねぇ・・・
とまぁ、こんな感じ。
VIVANはキャストが凄いので、何となく観始めたのです。
それに日曜日の夜ってだいたい家にいるから、第一回目から見れるし。
で、ハマってしまったのです!
じっくりしっかり観てないと話についていけないので、観終わった後は、軽く疲労感が漂うほど。
毎週楽しみに観てるんだけど、第一話からもう一回観ておさらいしたいなぁ・・・
嗚呼、別班饅頭が買いたい。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト