
一週間分のお弁当、一気に!


5月22日(月)の会社持参弁当。
前日に作った炊き込みカレーピラフと・・・

野菜スープ。
具は、キャベツの芯・新玉ねぎ・にんじん・セロリ・ソーセージ。
スープの出汁は、平日ジム飯用の茹で鶏を作った際の煮汁。
今までどうして捨ててたんだろう・・・
・・・って思うくらい、良い出汁が出てます!

5月23日(火)の会社持参弁当。

ソーセージ・海老シュウマイ・竹輪煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。
とうとう出ました、ソーセージ!
美味しいんだけど、前回4本食べたらちょっとゲプっとしたので、チルド海老シュウマイも入れた。
なので、ソーセージは二本。
これくらいでちょど良い!

5月24日(水)の会社持参弁当。
丸弁です。

塩焼きそば。

レシピはいつものコチラ。
具は、豚肉・キャベツ・新玉ねぎ・にんじん・ニラ。
海老が無かったので、豚肉使用。
どっちでも全然OKなので、次回からお安い豚肉に決定。
お弁当だし、そこまで海老にこだわる必要も無し!
もやしもあったんだけど、週末に山梨で買ったヤツだったから、悪くなってたので廃棄処分(>_<)
使わずに捨てるなら、高い買い物だったね(-_-;)

5月25日(木)の会社持参弁当。

鶏つくね・れんこんキンピラ・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。
今回の自家製冷食の鶏つくね、ちょっと小さめにしてしまったご様子。
もうちょっと大きくても良かったなぁ。
それにしても、この日の弁当は、彩が地味だ。

5月26日(金)の会社持参弁当。

親子丼。
ちょっと飽きてきたけど、お手軽に出来て、且つ美味しいので、やっぱり作っちゃうんだよなぁ・・・
以前は卵が安かったので節約弁当だったけど、今は卵が高いので、贅沢弁当になってしまったか?

刻み海苔・七味・女子っぽい木製スプーンの三点セットは必須!

食べる直前にスマホでパチリ。
刻み海苔をドバっと乗せて、七味もガッツリ振って。
嗚呼、美味しい!です。
ここ最近、自家製冷食が乏しいので、ギリギリでやってます

会社の社食で食べればイイ話なんだけど・・・
ここまで毎日お弁当を持参してるから、もう一日たりとも休まない!p(≧ヘ≦)q
何処まで続くか、やってやろうじゃないの!
・・・って気分になってます。
そのためには、本物冷食にも手を出そうかなぁ・・・と。
ニチレイの若鶏のから揚げ、あれ美味しいと思うので、買おうかなぁ・・・と思案中。
他にも、目新しいお弁当を検索中です。

にほんブログ村

にほんブログ村