fc2ブログ

老舗蕎麦屋で軽くランチ呑み!砂場総本家@三ノ輪

IMG_6320_202304182221358dd.jpg

4月15日(土)、朝から大雨だったこの日。
朝から大雨だと、もう山も自転車も、何も出来ないよねぇ・・・

本当はこの日天気だったら、三ノ輪の商店街でお惣菜やお弁当を買って都電に乗り、飛鳥山公園でピックニックでもやろう!と言う計画だったけど、大雨じゃ仕方ないね・・・

というわけじゃないけど、友人と三ノ輪へランチしに行ってきました。

行ったお店は、砂場総本家
名店ですね!
姪っ子ミコスケのお友達のおうちのようで、一度行ってみたかったのです!

IMG_6326_20230418222142bf8.jpg

店内、昔からあるような、歴史を感じる雰囲気のある店内です!
色々な古いものがディスプレイしてあったり、見ててホッコリする感じ(*´艸`)

IMG_6324_20230418222142997.jpg

まずはビール!

IMG_6323-1_20230418222139d2b.jpg

板わさ。

みゅう的に、蕎麦屋の肴と言ったらコレ!ってくらいに板わさが大好きです
この板わさ、切り方が太い!
ガブリとかぶりつく感じで、食べ応え抜群d(⌒o⌒)b

IMG_6321-1.jpg

お新香。

きゅうりと蕪は糠漬けでした。
すんごく美味しい糠漬けで、自家製だろうな。
母もそうだったから分かる。
美味しい糠漬け出すお店は大当たり!

IMG_6328.jpg

瓶ビール2本呑んだところで、友人は熱燗に。
私もお猪口1杯だけ頂きました。
日本酒はくるからね~・・・要注意

IMG_6330-1.jpg

友人注文の、天ざる。

天ぷらの盛りが凄いです!
これで、上では無くて普通の並み。
上天ざるを頼もうと思ったら女将さんが、『普通のでも食べ応えあるので、初めてだったら普通のをどうぞ』とおススメしてくれて。
もう、じゅうぶん、目もあお腹も満腹!
こういうおススメお仕方も、下町名店ならでは、だよねぇ・・・(〃´。`)~3

天ぷらは、衣が凄く軽くてサックサク!
天ぷらなんて久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいなぁ・・・
海老・キノコ類・野菜等、5~6種類ありました。

IMG_6331-1.jpg

天ざるの、お蕎麦。

コチラのお蕎麦、口に入れたときの食感とか風味とか、もう抜群!
立ち食い蕎麦も大好きだけど、やっぱりちゃんとしたお蕎麦も美味しいです!

ただ、量が少ないよね。
長野でお蕎麦屋さんに入ると、凄い量で驚いた記憶が。
東京のお蕎麦屋さんて、何で量が少ないんだろう。
もっとガッツリ食べたいけど、こういった上級お蕎麦は、ちょこっと手繰るものなのかな。
私もまだまだ修行が足りないわぁ(〃´。`)~3

IMG_6329_20230418222145959.jpg

お蕎麦に付いてきた、何だか小皿。
大根のきんぴらかな?

IMG_6332-1.jpg

みゅう注文の、カレー南蛮蕎麦。

カレー南蛮蕎麦が大好きなので、大抵注文して食べるかな~。
こちらのカレー出汁は色が濃くて、カレーのスパイシーさもあって美味しかったです!
私はこれに七味をタップリ振って、天ぷら盛り合わせのお皿に残った衣を入れて、出汁まで完食しました。

ちなみに、カレー南蛮はお蕎麦だけ・・・かも。
うどんは、多分メニューにはあるけど、ほとんどお蕎麦かな。

この日は雨にも係わらず、お客さんがどんどん入店してきて。
隣の席の女性客も、天ざるを注文して驚いてました(*´艸`)

雨の休日、お昼に蕎麦屋にて軽く飲んでから蕎麦を手繰る。
何だか、やっと大人になった気分です(*´艸`)

そしてお店を出てから、屋根付きの商店街であちこちお惣菜を購入し、お茶しに行きました。

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR