
ニラ豚もやし炒めや小松菜薩摩揚げ煮びたしで晩酌&頂き物の美味しいお菓子


4月8日(土)の晩酌。

ニラ豚もやし炒め。
焼きそばに使ったニラが残ってたので、コチラを作成。
具は、豚肉・ニラ・もやし・長ネギ。
この日はニラが少なかった気がしたので、長ネギも入れました~。
豚肉には片栗粉と酒をまぶしておくと、柔らかくなるしトロミも出る^^
これは、普段レシピに頼ってる私でも、テキトーに作っても美味しく出来るので救済メニュー!

小松菜と薩摩揚げの煮びたし。
小松菜が特売だったので、薩摩揚げを買って作成。
味付けはいつもの、出汁1C・酒みりん醤油大1・砂糖大1/2。
もうこの配分ばっか!
絶対に美味しいので(≧∇≦)b

これは、前日に先輩から頂いた、ウォールナットクッキー。
大好物で、たまに買いに行くんだそうな。
ついでに、私の分も買ってきてくれたご様子


キャラメルとくるみのクッキー、食べたことがある!
これこれ!
先輩曰く、お酒と一緒に食べても合う肴!とのこと。
この日、芋ロックと一緒に食べましたが、確かに合う!
特に焼酎とは合うんじゃないかな、甘さ的に。
先輩はこういう気遣いが出来る人。
なので、マンガの返却の催促が出来ない・・・_| ̄|○ガクッ w

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト