fc2ブログ

日本橋小洞天の焼売や薩摩揚げ煮で晩酌&余った会社部費で貰ったお菓子

IMG_6142.jpg

3月31日(金)の晩酌。

超激務でまたもや残業となって、どえらく疲れた日。
ジムに行く日は残業したくないので、ジムに行かない日に残業したりしてます。

IMG_6149.jpg

日本橋小洞天の焼売。

前に妹が持ってきてくれた品。
忙しくて疲れて料理も出来ないこの日に頂くことに。

コチラの焼売メチャクチャ美味しくて、大好きなのです!
私の中で1番かも
2位は崎陽軒のシウマイ、3位は地元のセキネの焼売。

IMG_6145.jpg

小粒なので8個くらい食べられるかな・・・
・・・なんて欲張って全部食べたら、はち切れそうなくらいお腹一杯に
6個くらいで良かったかも・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
ていうか。
つくづく、燃費が良くなったわ!
前はこれくらい、ペロっと食べたもんだけど。

コチラの焼売は、生姜の味が利いてる感じかも。

IMG_6146.jpg

母作・玉ねぎ入り薩摩揚げ煮。

父か母か、どちらが買ってきたのかは不明。
ですが、母も少しずつ復活してるご様子。

玉ねぎ入りの薩摩揚げは、玉ねぎの甘みが出てて美味しいです!

IMG_6144.jpg

スーパーお総菜の、マカロニサラダ。

帰りにライフに寄ったら、お惣菜が10%オフになっていた。
薩摩揚げ煮があるとは知らなかったので、お買い上げ。

IMG_6143.jpg

高野豆腐含め煮。

お弁当に入りきれなかった分。
これにて終了。





3月は年度末につき、余った部費を使うべく、お菓子が配られました。

IMG_6147.jpg

今年のお菓子はコチラ。
部長が買ったと言ってたけど、誰か女子に聞いたのかな?
というのも、昨年は微妙だったので・・・
昨年の記事→

IMG_6148.jpg

美味しくて分厚いチョコレートでコーティングされてて、真ん中に金粉銀粉が。
かなり大きくてどっしりしてるので、1個食べるのはキツイ(私は)。
母と半分コでちょうどイイ感じ。
とっても美味しいので、少しずつ頂いてます^^
あ、賞味期限は5月までで長かったです!

あ、下に敷いてるブルーのパッケージのお菓子は、沖縄に行った同僚のお土産。

本当だったら、新年会・忘年会・歓送迎会等で部費を出してくれるんですよね。
コロナ禍で宴会が無くなったので、部費も使い道が無くなったのね~。
宴会OKになったけど、新年会・忘年会はもうやらなそうだなぁ・・・

というわけで、年度末のお菓子が恒例になりそうですね。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR