
麻婆豆腐やブロッコリーたらこのポテサラで晩酌&人種差別って分かってるけど・・・


2月26日(日)の晩酌。


この日は麻婆豆腐。
定期的に食べたくなってしまいます。
簡単だしリーズナブルだし、お弁当にオンザライスにすると激ウマだし!
両親の分と私の弁当用にもまとめてドカンと作成しました。

ちょうど母がご飯を炊いたので、私もちょこっとだけ貰い。
やっぱりご飯と一緒に食べると美味しいなぁ・・・(〃´。`)~3


ブロッコリーが特売だったので、たらこもあったし、コチラを作成。
もう何回作ったか分からないくらいハードリピしてるレシピですね

とにかく母が大好きのようで、翌日も食べておりました。

母作・厚揚げゼンマイ煮。
味付けは美味しんだけど、ゼンマイが堅かった(>_<)



前日、妹夫婦とも出た話なんだけど・・・
ディズニーの人魚姫が、実写映画化されますね。
私はアリエルが大好きなので、これは嬉しい!
しかも、ちょこっとテレビで観ましたが、映像美だし最新の技術を駆使していて素晴らしい!
が!
主演のアリエルが、黒人さんなのです。
いや、私も有色人種なわけで、人種差別って絶対したくないんですが・・・
人魚姫のアリエルは、白人、かと・・・

元々、人魚姫のお話って、北欧の話だよね?
だとしたら、白人じゃないか?
白人じゃなくても、インドネシアやサモア系とか、海を連想させる方々じゃないかな・・・なんて。
何で黒人なんだろうか。
しかも、王子様は白人ぽいし。
黒人起用の理由まではまだ知らないですが、ナンだかちょっとズレ感が微妙・・・
というのも、ディズニーシーのアリエルのショーは、白人の方がやってるんですよね。
そのイメージがあるので、やっぱり黒人じゃないんだよなぁ。
人種差別はいけない、と分かってるけど、やっぱりディズニーの実写化にはシビアなみゅうでした(>_<)
そして、リアルタイムのお話。
母、入院することになりました。
全くショックを受けず、ノビノビしてる父を見て、殺意さえ感じた。
多分、今、父が死んでも、全く哀しくないと思う。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト