
一週間分のお弁当、一気に!&VDのチョコで低血糖をしのいだ


2月13日(月)の会社持参弁当。

ハムサンド&卵サンド。
何だか久しぶりな気がする。
卵サンドにも薄~く切ったきゅうりを挟んでみた。
美味しかったです


2月14日(火)の会社持参弁当。

ソーセージ・薩摩揚げ煮・ブロッコリーとツナのカレーマヨサラダ・卵焼き・しば漬け。
ソーセージを解禁した途端、ソーセージ弁当。
そう、私は自分に甘々なので、こうなっちゃうのです・・・
ソーセージはご飯にも合うし、ソラマチのお肉屋さんのだし、やっぱり美味しい!
が、味が濃いのです。
弁当箱が大きいからか?4本入れたんですが、飽きた(-_-;)
なんかね、添加物の味っていうか、大量に食べたら体に悪いなぁ・・・って感じました。
つか、父は毎朝、安っぽいソーセージ食べてるんだよなぁ。
ソーセージが大好きで、美味しい美味しいと毎日。
大丈夫なのかねぇ・・・
今のところ、健康そうですが。

2月15日(水)の会社持参弁当。

すき焼き丼。
具は、牛肉・しらたき・長ネギ・春菊・焼き豆腐。
両親が、久しぶりに良いすき焼き用牛肉を買って食べた模様。
なので、私の分も少し残しておいてくれました(^人^)
子供の頃は春菊ってキライだったけど、今は春菊大好きです。
トシ取ると、味覚も変わるねぇ・・・

会社で食べる直前にスマホでパチリ。
七味をたっぷり掛けます!
追い七味も、もちろんやるよ!

2月16日(木)の会社持参弁当。
前に炊いておいた、ライフPBの炊き込みご飯おにぎり。
小さそうに見えますが、182gくらいあります!

野菜スープ。
具は、ソーセージ・キャベツの芯・にんじん・玉ねぎ・セロリ。
味付けは、蒸し鶏の出汁・コンソメ・創味シャンタン。
味付け、この3つのかけ合わせが美味しいなぁ・・・なんて。
やや中華寄りか???
この日はもの足りなくて、夕方、低血糖状態になった

急に体がサーっと引く感じになって手が震える感じになって。
頂き物のチョコがいくつかあったので、それをバクバク食べて落ち着きましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そう、やっぱりVDってことで、チョコをくれる人が居るのです。
リンドールのチョコ1コ、とかそんな感じだけど、やっぱり配る人が居るのです。
主に、ママさんね。
私にはそんな気配りなんか皆無なので、何も持参しなかったけど、
くれた人には、ホワイトデーに何かあげなきゃな。
・・・って、男性の義理チョコの気持ちがちょっと分かったかもw

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト